![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35300934/rectangle_large_type_2_623aadb7fb1e1a12e388fafc550bf2dd.jpeg?width=1200)
【エクストリーム和訳62】9/23配信分中田敦彦の英会話 「NAKATA WORLD」【Filipino teacher】You have so many talents Day25.vol1
こちらの動画の翻訳を載せています。*本動画のコメント欄にも掲載しました。
あっちゃん:もしもしー。
ラアルニ先生(らら):もしもし。
あっちゃん:初めまして。
らら:ええ、Nice to meet you as well.(こちらこそ初めまして)、こんばんわ。私の名前はラアルニです。
あっちゃん:らーにー?
らら:そう、ラアルニ。
あっちゃん:ラアルニ。
らら:そのとおり。ええ。
あっちゃん:僕の名前はナカタです。
らら:ナカタね。初めまして、中田さん。
あっちゃん:初めまして。
らら:ところで、私にはニックネームがあるの。言いやすいと思うわ。「らら」。
あっちゃん:らら。うん、良い名前だね。
らら:ありがとう。調子はどう?
あっちゃん:とても、うん、かなりいいよ。
らら:ええ。スーツとネクタイを身に着けて、とてもハンサムに見えるわよ。
あっちゃん:うん、僕日本のYoutuberでね。
らら:うん、聞いた。
あっちゃん:うん、あ、聞きました?で、ちょうど動画の撮影が終わったところなんです。ここが僕のスタジオで、これについて話して、レッスンを撮影するの。
らら:おーー!おけ。
あっちゃん:うん、日本語だけだけどね。今日のトピックは、サステナブル(サステナビリティ)とイノベーションだよ。
らら:おー経済なんだ。
あっちゃん:うん、経済について。
らら:So you have… What usually are your like uh… Youtube content(じゃあ中田さんは…中田さんのYoutubeのコンテンツは通常、どんなものなのかしら)
あっちゃん:うん、Youtubeの…Youtubeのために、本を読んで…あ、ちょっと待ってね。
らら:あら、ありがとう。
あっちゃん:This book is…(この本は)、wrote(書いた)
らら:written (書かれた)
あっちゃん:written by Japanese big company’s CEO (日本の大企業のCEOによって書かれた)。彼は、将来のためにはサステナブル(サステナビリティ)とイノベーションが両方大切だと言っているの。
らら:そうね、賛成、私もそう信じてるわ。おけ。Is there an English version for that book? (その本の英語バージョンもあるの?)
あっちゃん:えっ?何?
らら:その本の英語版てあるのかな?
あっちゃん:英語版ね。それは知らないな。でも、すごくいい本だよ。
らら:そうなんだ。おけ。
1:58
らら:ご存じの通り、またおっしゃっていた通り、DMMには色々な国の先生が沢山いるの。そして、私はフィリピン出身。首都のマニラに住んでる。既婚者で、子どももいるの。夫は音楽の教師。ピアニストで、私たちには4人の娘がいるの。
あっちゃん:4人の娘さん?!おー。すごいね!
らら:そうなのよ、4人娘。それから私たちには、2匹のうるさい(noisy)犬と、
あっちゃん:おーnoisy笑
らら:それと、3匹の怠け者の(lazy)猫がいるわ。
あっちゃん:おーlazy catsね。笑
【訳注:注を入れるまでもないですが、noisyとlazyで、”ズィー”と詩のように韻を踏んでおり、あっちゃんはそれに気づいてますね。こういうところは訳に反映しづらいので、念のため…】
らら:そう、そうなの。おけ、私の趣味は、音楽を聴くことが大好き。特にジャズが好き。特にクタクタになった時に、音楽を聴くの。そう。それに、Youtubeの動画を見るのが大好き。特に、リアリティー・動画ショーを見るのが好き。ミュージカルとか、そういうの。それから、時々友人とバドミントンをするの。そして、DMMには4年以上も在籍しているの。
あっちゃん:TMM?
らら:DMM。
あっちゃん:DMM、あ、DMMか。
らら:ええ。そうよ。こちらには4年よりも長くいるの。
あっちゃん:4年間?
らら:うん。
あっちゃん:4年間もDMMの先生やってるの?
らら:そう。4年よりも長く。
あっちゃん:4年を超えてるのかぁ。
らら:そう。中田さんみたいに、、中田さんは色んな国の色んな先生とのお喋りを楽しんでいるんでしょ。私もなのよ。いろんな国の色んな生徒たちとのお喋りを楽しんでいるの。
あっちゃん:おおお。
らら:そう。これが私の自己紹介。聴いてくれてありがとう。
あっちゃん:ありがとー!
3:42
あっちゃん:ららさんは、いろんな国の生徒さんたちとお喋りを楽しんでいるって言ってたけども。
らら:ええ、楽しんでるわ。
あっちゃん:DMMの生徒さんて、主に日本人だと思うんだ。
らら:その通り。
あっちゃん:でも、他の国って、韓国?
らら:そうそう、あのね、DMMってすごくグローバルなのよ。主には日本人、日本出身の日本人なんだけど、韓国からの生徒もいるし、台湾もだし、今朝はブラジルからの生徒さんとのレッスンがあったし。
あっちゃん:おーブラジルの生徒か。
らら:ええ。先日は、イタリアの生徒さんもいらしたし。
あっちゃん:イタリアか。
らら:ええ。それにタイからの生徒さんもいらっしゃるし、トルコからもね。
あっちゃん:トルコか!うんうん。
らら:そう。たぶんもっと(いろんな国の生徒さんがいるはず)。
あっちゃん:おー!そりゃ知らなかったな。面白いね。
【訳注:上記の通り言いたかったのだと思われます。”I didn’t know that. It’s interesting”ですね】うん、すごくグローバルな会社なんだね、DMMって。
らら:Indeed.(ほんとそうね)
あっちゃん:僕、DMMのCEOと話したことあるよ。
らら:まあ、そうなの?
あっちゃん:そう僕、彼のこと知ってるんだ。とても素晴らしい方なんだ。紳士的で、聡明な方だよ。彼のことが好きだから、DMMで勉強してる。
らら:そうなんだ。うんうん。
あっちゃん:それにららさんには旦那さんがいて、すごく大家族だね!
5:13
らら:そう、大家族なの。
あっちゃん:4人の娘さんと2匹の犬、3匹の猫。合ってるかな?
らら:そう。6人と5匹のペット、ぜーんぶで11よ。
あっちゃん:ぜーんぶで?1つ屋根の下?
らら:1世帯で。そうよ。
あっちゃん:1世帯で。今でも?
らら:そうそう。
あっちゃん:おー。そりゃすごいね。素晴らしい。おお。
らら:びっくりすることにはね、うちの犬と猫は気が合ってるのよ。
あっちゃん:気が合うの?
らら:そうなの。
あっちゃん:とてもフレンドリーなの?
らら:うーん、時々取っ組み合いをしたりもしてるけど、そんなに大きな喧嘩じゃないの。
あっちゃん:うーんそれはすごいな。で、ららさんの旦那さんは先生、音楽の先生で。
らら:そう、そうなの。
あっちゃん:学校の?
らら:そう。小学校と中学校、両方の音楽の授業を受け持ってるの。私立学校のね。
あっちゃん:あー中学校と小学校ね。ピアニストだね?
らら:えっと、夫が主に演奏する楽器はピアノなんだけど、でも他の楽器を教えることもできるのよ、たとえばギターとか。娘たち、ギターを演奏するのが大好きなの。
あっちゃん:あ、娘さんもギターを弾くんだ。
らら:そう、そう。全てを夫から教わっているわ。
あっちゃん:おーすごく…なんていったらいいかな、hustle and bustle(にぎやか、わいわい、騒々しい)
らら:どういう意味?
あっちゃん:すごくハッピーで、ハッピーな音が聴こえてくる、みたいな。
らら:そう、そうね。全員が家に居ると、一緒に歌うのが大好きなの。時々夫は、楽器の演奏してほしいって招待されるの。たとえば結婚式とか。
あっちゃん:ん、楽器の演奏?
らら:My husband sometimes gets invited just to play music in wedding. Sorry that’s my noisy dog. (夫は時々楽器の演奏のためだけに結婚式に招待されるのよ。ごめんなさい、こっちの犬がうるさくて)
あっちゃん:おー。で、ららさんはジャズを楽しむわけだね。
らら:ジャズを聴くのが大好きなの。
あっちゃん:うん。ジャズ音楽だね。ららさんは楽器を弾くの?
らら:とっても恥ずかしいわ。いいえ。
あっちゃん:あ、できないんだね。
らら:以前やってみたのよ。ギターの演奏法を学ぼうとしたんだけど、でも、うまくいかなかった。
あっちゃん:あーsuccessful.
らら:Non successful.(うまくいかなかった)
あっちゃん:うん、すごく難しいよね。僕、何の楽器も演奏できない。
らら:ほんと~。おけ。心配しないで。
あっちゃん:でも僕、音楽を作るんだよ。
らら:おー!おーけー。
あっちゃん:僕ね、芸人だった時、僕のパフォーマンスはすごくリズミカルなパフォーマンスだったんだ。
らら:おけ。じゃあ中田さんはYoutuberだけじゃなくて、芸人だけじゃなくて、音楽家でもあるわけね。
あっちゃん:うん。僕は音楽家なんだ。
らら:音楽が好きなのね。
あっちゃん:今僕の音楽を紹介するよ。ちょっと待ってて。
らら:あら、ありがとう。
8:35
あっちゃん:僕の音楽は大ヒットしたんだ。うん。日本で、2016年にね。
らら:あらぁ。。わぁ。じゃあ中田さん、歌うのね?
あっちゃん:いや!僕はプロデュースして前でダンスするんだ。ダンスしてプロデュースするんだ。でも、僕の相方、ビジネスの相方は歌ってるの。で、僕はチームを作って、で、主に僕のチームはダンスをして、僕のパートナーは歌ってるの。ただ、僕はただ、プロデュースして、センターでパフォーマンスをしているの。
らら:じゃあ中田さんはダンスしているのね。
あっちゃん:うん、でもちょっとその後で。
らら:今動画見れるわ。
あっちゃん:うん。
らら:おーわぁ!
あっちゃん:これが僕の音楽なんだ。Electrice Dance Music (EDM)で、
らら:じゃあ中田さんはこういう種類の音楽を演奏するの?じゃあ、中田さんは作曲家、編曲家なの?
あっちゃん:お、いやいやいや。僕は作曲家を招待して発注する。「これはこうして、」って注文するの。こんな曲!って。
らら:おー!それは素敵ね。
あっちゃん:全部プロデュースするんだ。
らら:おけ。中田さんは多才ね。
あっちゃん:うん、ありがとう!ラッキーマンなんだ。
らら:たくさんのことにおいてね。奥さんや娘さん、息子さんはとても誇りに思っているわね。
あっちゃん:すごくラッキー・マンなの。すごくハッピーだよ。(完)
翻訳著作権Kani*所有。個人の学習以外でのご利用を検討される方は、note下部「クリエーターへのお問い合わせ」に連絡をください。
感想、ご指摘、応援、いつでもお待ちしております♬
いいなと思ったら応援しよう!
![Kani*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45308282/profile_504fbff6d00083c62e051ad5c9fb1c58.png?width=600&crop=1:1,smart)