
神秘の国の歩き方 ムーの旅 五箇山天柱石 -富山県南砺市-
博物館のお土産コーナーにあった「地球の歩き方」と「月刊ムー」のコラボ「神秘の国の歩き方ムーJAPAN」を購入。不思議スポットに行ってみた。

富山県南砺市の山中にある天に向かってそそり立つ巨石
ムーによると、「合掌造り集落で知られている富山県南砺市五箇山。うっそうとした山中に突如として現れる巨石は、知る人ぞ知る地元のパワースポットだ。地元の人からは天柱石と呼ばれており、高さは50mを超え、少なくとも江戸時代には信仰の対象だった」とのこと。
五箇山合掌造り近くの非常に分かりにくいところにあります。
グーグルマップで目的地を設定してもたどり着けないが、国道304号線から入る道に間違いは無いのでそこまではグーグルに任せましょう。


細い道を行くと、この案内板が見えたら安心

これで安心したのですが、道は狭く対向車とすれ違いができるところも限られているので、恐る恐る走ることになります。午前中だったからか一台も会うことがなかったので、訪れる場合は午前中をお勧めします。
また、この時は一人だったので、駐車場から天柱石までにクマに出会ったらどうしようかと不安がよぎりますが、Uターンできる場所もなく、進むしかありません。

不安になりながらも駐車場へ到着、意を決して外にでます。

駐車場からすぐに天柱石が見えました。(拍子抜け)
天柱石までは崖に沿った山道となるので全容を写真で撮ることは不可能です。
合掌造りに行った帰りにでも立ち寄ってみたらどうしょうか。最後に、相倉合掌造りの写真を、


