見出し画像

アラサーOLがもやもやの日々から脱却するために

初めまして。地方在住会社員アラサーのnatsuです。
タイトルの通り、私は毎日モヤモヤと
悩みながら日々を過ごしてきました。

転職、副業、結婚、出産、、、
周りの人生の進捗に追いつけない自分に焦る一方で
「いやいやまだやりたいことたくさんあるし」
と言い訳をつけて自分の将来と向き合うことから避けてきました。

今年で30歳。節目のタイミングでしっかり地に足つけて
将来と向き合おうという覚悟ができ、
思考を整理していくためにnoteを始めました。

まずは簡単に自己紹介。

自己紹介

名前:natsu
年齢:29歳
仕事:接客業(現在7年目)
趣味:韓国ドラマ🇰🇷(ヘインくんが大好きです😭❤️)
   コーヒー☕️(1日に3杯近く飲んでしまいます)
   旅行✈️
   インテリア🏠
   子供👶(甥っ子大好き!溺愛してます。)

将来と向き合うきっかけ

もう少しで交際2年目となるパートナーと
将来について話し合ったのがきっかけ。

パートナーはやりたいと思ったことに対し
すぐに実行に移すタイプ。
一方私は、やりたいことはたくさんあるけど
リスクを考えて行動に移せないタイプ。

実際に、「東京に行きたい」と言って転職活動をしてみるも
リスクや周りの目を気にして結局現職に留まったり、
「手に職つけたい」と思って宅建の資格に挑戦し合格するも
不動産業界の良からぬ噂を気にして宝の持ち腐れになったりと、、、

そんなこんなで社会人7年目を迎えてしまいました。

パートナーと結婚を視野に入れて将来について話し合っていく中で
自分は今後どう生きたいのかを意識して考えるようになりました。
たくさんたくさん衝突し、たくさんたくさん考えた結果、
まだぼんやりではありますが次の目標に辿り着きました。

自分の理想の生き方

好きな場所で好きな人たちと
お金に困らない程度に
余裕のある丁寧な暮らし

ありがちな理想像かもしれないけれど
これって今の日本では行動無くして
手に入れることはできないと思っています。

そのために今後やること

1.自分の理想の生き方に合う仕事(スキル)を転職活動を通して見つける。
2.副業にチャレンジしてみる。(現段階ではWebデザインに興味があります)

何度も挫折を繰り返してきましたが
今年こそは自分の言動に責任を持ち
自分の理想の生き方に近づけるように行動に移していきたいと思います。

今までのモヤモヤと悩み続ける自分とはおさらば!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集