![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161857923/rectangle_large_type_2_79b164f4979935bc2bbc071ee559ec06.png?width=1200)
Photo by
uedanokarimero
最近テレビがおもしろくないのは気のせいか、僕の状態の悪さか。
テレビ番組がつまらなく感じるのは、本当につまらない番組ばかりなのか、見る側の僕の精神状態が良くないのか?どっちなのかわからないけれど、とにかくあんまり見続けられる番組がない。
けっきょくTVerで観ることのできる範囲の番組になってしまうのです。
それでいいんだろうけれど。
特に不自由しているわけではないのだ。
僕の問題だと思うことは、大好きなバナナマンさんの番組ですら観ていないのは、やっぱり内容なんだろうなあと言うこと。
特別観たいコンテンツに思えない。
食ものは別として。
と言うかバナナマンさんもラジオで通用するコンテンツ職人だと思うからなのかも知れません。
「放課後カルテ」は珍しく観ている番組だけれど、医療ものとかは観るんだから、やっぱり内容なのかも知れない。
単なる恋愛ものは見ない、絶対。
嘘くさいからね。
ああ、だから結婚してないのか。
自分自身の心の問題というのは多分に有って、だから最近特にテレビ番組を見ないのだろう。
妙に好き嫌いが激しすぎるのだ。
それプラス精神的に不調ではあるのだと思う。