何にも追われてない休日
土曜日が終わり、日曜日も終わりかけている。
最近、色素沈着が増えてきていたのでカーテンやシャッターを閉め、部屋での日焼けをしないようにしている。
それはそれで心に良くないなぁと思った。
でも、肌状態が悪くてもテンションが下がる。
究極の二択である。
秋から本格的に転職活動をしていた私からしたら、数ヶ月ぶりの何にも追われてない休日である。
休みの日もずっと転職活動をしていた訳では無いけれど、頭の中にはあったし
職業柄休みの日も気が休まらなかったのもあって
会社に全ての仕事を置いていっているこの感覚が不思議である。
本格的に休日は何をすればいいのか分からなくなった。
3ヶ月トライアルでジムに通っていたけれど、今月から始めれば良かったなんて後悔もした。
元々ジムには転職が決まってから行くつもりだったけど、少しずつ楽しみを作ろうと思ってトライアルしたのだ。
前より給料は下がるし、査定日が被ってないから夏のボーナスはないらしい。
トライアルではなく通常価格で、ジムに通うには無理があるような気がした。
(ジムの優先順位が私にとって、そこまで高くないことが分かった)
3月は色んな予定が詰め詰めだったから、いざ何にもない休日が来たらきたで何をすればいいか分からない。
お金を使えば、なんでも出来るかもしれないけどそこまでやりたいことも無い。
そして何より、貯めたい気持ちもある。
何となく休日を過ごすことも良いかもしれないが、時間を無駄にしているような感覚が少し嫌である。
そんなことを考えている間に明日が来るのだ。
とりあえず明日のことを考えるのは止めよう。
日付が変わってからにしようと決めている…