マガジンのカバー画像

🍼会員制育児ルーム

▶︎▶︎このマガジンを購読してくださった方には▶︎▶︎ 🗝LiLyに直接届く「お悩み相談用」 会員限定のメアドをお伝えします (固定されたトップ記事に掲載)  🗝 記事の更新頻度、平…
売り上げの一部を、支援が必要な子供達のために活動する団体に寄付させていただきます。一年の終わりに、…
¥700 / 月
運営しているクリエイター

#人生

陣痛待ち。自分の親と自分の子、真ん中にいる自分。不思議な運命。

🌹🌹🌹🌹

48

夕方の... ✞ 保健室。

⭐︎ ✞ ⭐︎ 私たちは ほんとうに、 成長すること 学ぶこと 魅力を増すこと 経験すること …

56

サマーゲートへ。

🕯 終わりへのカウントダウンは、 始まりへのそれにもなるわけで。 「JULY+夏/2023」まで、…

51

人生の読み方とアゲマンについて。笑

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:57)はマガジン購入すると視聴できます。

25

5月の終わりに。

終わってく 終わってく 5月が終わってく。 (4年ぶりにスマホを変えた5月だった。   新調…

53

友達への寄り添い方

💐 Hello! Brand New Week! 真新しい一週間の始まり、月曜日。 そんな今日が、 あなたに…

48

「私を愛おしそうに見つめてた彼はもういない」

タイトルは、直近のお便りから。 思い出すのは、 「青春残り5分です」 という本の中で書いた 「みんなに会いたいなぁって 思うけれど、 私が会いたいのは当時のみんなで あの部屋もあの頃のみんなも この世界にはもう存在しない」 というセリフ。 そして、これに対するアンサーは 昨日お邪魔してみたYOSHIの 写真展にて、YOSHIが残した言葉の中に。 「人生は1分1秒に集中するしかない」 生きていようがなかろうが、 「その瞬間のその人」というものは 未来の中にはもういなかったり

今年最後の満月をこえて……

gate/ enter. so soon, too soon, 2022→2023 🗝 今回、 「雨の中でも踊ることを覚えろ」 …

55

人生の流れと小説と。

🌹 いつか、 もしかしたらそれは30年後かも。 「この小説が出た頃、私はXXな時期にいた」…

55

まわりまわって辿りついた、新しい春、2022。

🌸 こんにちは。 保健室オープン当時から 新月の夜にお便りをくれる こっこちゃんが送って…

48

努力と糖分。人生計画と神さまジャッジ。「四人のママに...」 👩💭

こんにちは✨7月!!! まだ6日なのに、 ものすごく時間が 経ったような気がします。 ❶…

29

waiting for...わたしたちは、気づけば常に、なにかを待っているね... #赤ちゃん待ち

🌸🌸🌸

33

📲「息子0歳。義理の両親と同居中。家事に育児に、余裕がない...。お洒落な部屋で育児…

🕊✨✨✨✨✨✨ 戦友の皆様、おはようございます! top写真は、FBが「7年前」表示と 共に…

35