兄弟構成によって変わる〝性格〟
五百田達成さんの『中間子ってこんな性格。』って言う本を読んだ。
兄弟構成で、
「長女だからしっかりしてるね~」とか、
「末っ子だから甘え上手だね~」とか、よく聞く。
実際、どんな性格なのかな〜って不思議に思って読んでみた。
血液型とか星座とかはあまり信じないし、占いとかもいいところだけゲットするみたいな考え方してたけど、兄弟構成については、なるほどな!って思える箇所がいくつか…
中間子で「あ~分かる〜」って共感したこと
・永遠の思春期 (笑)
自分探し継続中なところ
・悩む→悟りを開く→悩む・・・の無限ループ
・警戒心が強い
・中間管理職的な人間関係も得意
上も下の人も仲良くできる
一番興味があったのは、人間関係相関図!
パートナーとか、仲良くなれる友達とか、気が合う人がよくわかる。
自分の周りの友達にはやっぱり末っ子が多いなぁ〜とか、いろんなところで話題になる!面白い本❗️