個の延長線上にチームはあるのか。(清水‐甲府)
2024.4.7 明治安田J2リーグ
第9節 清水 1-0 甲府
住吉ジェラニレショーン
1位
こんにちは。
メンタルコーチ 兼 清水サポのLilyです。
劇的勝利。
そして首位に立ちました。
去年、失意の中トボトボと帰宅したことを
思うと、もう、ね。
去年のイヤーなイメージを払拭する
胸のすくような勝利。
本当にありがとう。
さて、次の対戦はいわき。
去年の対戦では大量得点で勝った相手ですが
だからこそ引き締めていかないと、
要注意だなと思うんですけどね。
ここでしっかり首位キープできるか
三日天下となるか
今年のエスパルスが
去年とは違うぞってことを見せる場面。
1,個か、チームか。
何か見たので、書きます。
乾選手が出てきた瞬間、スタジアムの空気が変わった。
時間の流れ方が変わる、っていうか。
やっぱり乾選手って特別だぁ。
だけど、それだけじゃない。
乾選手がいたら勝てる、そんな単純なことじゃない。
それは、日本代表GKとJ1得点王という
最強の矛盾(ほこたて)が揃っていたにも拘わらず
降格した2022年を思い出せばわかる。
個だけの力で何とかなるのなら
エスパルスは降格しなかったし
1年で昇格できてた
個人の能力があっても
うまく行くわけじゃないというのは
チームコーチングとかチームビルディングという
観点からみれば明らか。
チームとしてのまとまり、
チームとしての方向性、一体感、
チームメイトへの信頼、お互いの理解。
そういった諸々が揃うと、チームとして強い。
一方で個として強い選手が揃っていても
それぞれが勝手に行動していたり
チームとして目指すものがバラバラだったり
お互いへの信頼や理解がなかったりすれば
パスを出しても受ける人がいないのと同じ。
チームとしては空回りする、よね。
2,乾選手のパスも、住吉選手のヘディングも、お互いへの信頼の証。
相手選手のクリアボールを
乾選手がワンタッチで中に入れる。
その落下点にぴたりと合わせた住吉選手。
文字にしてしまうとたった3行なんだけど、
その行間には選手たちのお互いへの信頼が
見え隠れする、ような気がした。
「住吉選手なら合わせてくれるだろう」
「乾選手ならここに出してくれるだろう」
そしてこの2人だけじゃなくて
ゴール前にいた選手たちが皆、
味方がどう動くか?
どんなボールが来るか?
そんな想像を働かせて動く。
(それは前日までの練習とコミュニケーションの
積み重ねによって生まれる)
サッカーは繊細なスポーツなので
ほんのちょっとのパスのズレ
意図のすれ違い。
それらが起こることもあるし、
こんなふうにうまくハマる日もある。
ズレをできるだけ減らし
ハマる確率を上げるのは
お互いのコミュニケーションと
普段の練習の中で信頼を勝ち取るしかない。
3,仲良しクラブじゃない
チームがうまくいっていない時
「チームの雰囲気はいい」という
報道がよく出ますよね。
あれって、どういうことなんだろうって
思ってるんですよ。
チームの雰囲気がいい方がいいのか、
悪い方がいいのか。
うまくいっていないことに対して、
「まぁそのうちなんとかなるっしょ」
ってホンワカしているのを
いい雰囲気と称しているのならば
ヤバいでしょ。危機感ないの?ってなる。
うまくいっていないことに対して
もっとこうしようとか
もっとこうできるよねって
みんなが腹を割って話せる、
時にはそれで言い合いになることもあるけど
最終的にはリスペクトの気持ちで
次はこうしてみようって落とし所を見つける。
そういうのって、側から見たら
雰囲気悪いって言われそうだけど、
どっちの方が強そうかって聞かれたら
私はこっちって答えると思う。
本気の喧嘩ばっかりしてて
お互いをリスペクトできずに
勝手にしろ!
あいつが悪い!
誰かなんとかしてくれ!
みたいな空気になっているのは問題外、
なんだけどね。
本当にいいチームって
練習を本気でやって
本音で喋って
お互いを信頼してるからこそ
苦言を言うこともあるけど
ピッチを離れたらめちゃくちゃ仲良くて
そういうチーム、なんじゃないのかなー。
4,住吉 ジェラニ レショーン選手のこと
守備力が際立つ選手なんだけど、
ゴールが3シーズンぶり?
ってのは驚いた。
大分戦とかでゴールに迫る姿、
見てるから。
二度住吉!二度濵田!!
って名実況だと思ってる。
「やっとチームに貢献できた」
っていうのがゴールのことを指しているならば
それは大きな間違いで
清水のサポーターはきっと、
住吉選手のディフェンスに
既に心を掴まれている、と思う。
住吉選手のディフェンスでアイスタが沸く。
それが何よりの証拠。
これからどんどん、ゴールに迫ってほしい。
期待と思いを込めて、
エスパルス初ゴールおめでとう、ジェラ!
そして、今週末はいわき戦。
勝てるだろうなんて見込みで戦うと
絶対に痛い目に遭う。
エスパルスの悪い癖が出ないといい。
ここは一切の妥協なく
全員の力で連勝を掴み取ってほしい。
この順位をずっと守って最後まで行こうよ。
去年の歯痒さはもうたくさんだ。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
気に入っていただけたら「スキ」「フォロー」
よろしくお願いいたします!
↓↓お約束と自己紹介も読んでくださいね!!↓↓
【お約束】
清水エスパルスを題材にメンタルを語るブログです。
皆さんの部活や生活、お子さんへの声掛けなどの参考にしていただければという気持ちで書いています。
あくまで一般論としてのメンタルを語っており
誰が悪いとかあの時○○すべきだったとか
ここを改善すべきだとかを
論じるブログではございません。選手個人を挙げてメンタルを論じることはおやめください
ただし、○○選手のあの時のこの行動が
その後の試合の流れに影響を及ぼしてた!(かもしれない)
というようなことはブログ内では取り上げます。
それは○○選手のメンタルの話ではなく行動の話だからです。こちらに書かれていることを元に
チームや選手個人にご迷惑をかけるような言動は
おやめください。特定の選手、チームに対する暴言や誹謗中傷等もおやめください。
【勝利のリズムへ導くプロスポーツメンタルコーチ Lily】
・独りきりでがんばるアスリートをなくしたい
・すべてのアスリートがメンタルコーチに頼れる世界に
・すべてのアスリートに幸せな引退を
静岡市出身。お茶の水女子大学心理学卒。
清水エスパルスとサッカー、音楽が大好きです。
小~高校まで吹奏楽部。高校野球の応援にも全力。
現在は清水エスパルスのゴール裏で声援を送る生活。
将来有望とされていた若手サッカー選手が
活躍できずに引退してしまう、
そんな姿を見たのをきっかけにメンタルコーチの道へ。
現在は音楽家(プロジャズミュージシャンなど)、
スポーツ選手(サッカー、ビリヤードなど)の
サポートの傍ら、自らの音楽活動も継続。
プロスポーツメンタルコーチ
プロチームメンタルコーチ
NLPマスタープラクティショナー
音楽療法士
リトミック ディプロマA