![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111121264/rectangle_large_type_2_13b35c5f69251d572c925f8dea2a788f.jpg?width=1200)
良ちゃんのツンツン
最近放課後デイサービスの方から、良ちゃんがお友達にツンツンすると、報告がありました。
本人はニコニコツンツンやっているそうで、どうも危害をくわえようとしているわけではなさそうだ、ということです。
お友達に興味が出てきて、ちょっかいをかけているらしいのです。
報告を聞いても、ぼくと妻はあまり驚きませんでした。
実は良ちゃん、家でも飼い犬や妹にニコツンをやっていたからです。
妹と犬と3人でニコニコ、ツンツン、キャッキャウフフ、といった感じかと言うとそうでもなく。
なぜなら、良ちゃんのツンツンはとにかく強いのでした。
陵南の福ちゃんが監督にブチ切れた時の「ほわちゃあ」ぐらい強いのです。
犬は鳴き、噛み返し、妹は泣き、殴り返すのです。
毎度ぼくと妻はダメだよ、こうやって優しく撫でてあげなさい、と良ちゃんの手を引いて教えるのだが、本人はウフフと笑って聞いちゃいねえ。
なかなか困った状態であるのですが、良ちゃんが、他人に興味を持ち始めたことは素直に嬉しくも思うのです。一時期は道の石にしか興味のなかったあの、あの良ちゃんがなあ。
と、感慨深く眺めていると、兄妹喧嘩がいよいよ本格化してきて、良ちゃんの桜木花道ばりの頭突きが妹にさくれつしたので、感慨終了。
慌てて止めに入って、まあこの先どう教えていくかなあ、と妻と二人で頭を抱えるのでありました。