最近のマイ文房具事情
唐突ですが、私は文房具が好きです。
休日にカフェで勉強をすることが時々あるのですが、そんなときはいつも大きめのポーチにぎゅっと文房具を詰め込んで出かけ、カフェについたらまず机の上にお気に入りのそれらを並べることに喜びを感じます。
今日はちょっと時間があるので、そんな自分の「スキ」について纏めてみることにしました。
ノート(Rollbahn)
何か考え事をしたいとき、ちょっと思い悩んだときはいつも、思考をまとめる用にノートを活用するようにしています。こう言った「思いの丈を綴る系ノート」は、ともかく思ったことを書きたい&体裁を気にせず書きなぐりたいので、リング式でいつでも破れることが大前提です(実際、誰に見せるでもないので基本は破かないのですが、「いつでも破れる」安心感が欲しいんです)。
学生の頃から方眼のノートが好きで、長いことMnemosyne(ニーシモネ)のA5版を使用していましたが、2023年はちょっと浮気をしちゃいました。
Rollbahn(ロルバーン)の手帳です。
日頃の予定管理はアプリを使用しているので、手帳と言えど用途は「ノート」として使用しています。
ん〜可愛い!🫶🏻
落合晴香さんという方の作品なのですが、お花、淡いピンク、シンプルという私の好きを全て詰め込んだこのデザインがもう、どんぴしゃで。まだ結構ページが残っているので、2024年3月を過ぎても気にせずに、しばらく活躍の予定です。
付箋紙・ブックマーカー
付箋紙は文具店に行くたびにチェックします。お気に入りの付箋が付いている本や勉強道具は、それだけでちょっと気分があがるので、結構重要アイテムです。見出し画像にサクッと載せはしたものの、うまく写真が撮れなかったので(小声)、またいつか機会があれば載せたいな。
同じような用途で使うブックマーカーは、旅行先やマルシェで探すことが多いです。ブックマーカーって、探そうとすると意外と好みのものがないんですよね(私だけ?)。
写真のブックマーカーは、どちらも数年前に山梨県立美術館で購入しました。前者(ドガ)はデザインがお気に入り。マグネットブックマーカーって初めて買ったけど、うっかり落としちゃうことがないのでとても使いやすいです。後者(ミレー)は枠組みが額縁みたいで可愛いという理由でチョイス。可愛いんですが、只今紛失 冬眠中です。
ペン(ユニボールワンF)
何かを書くときは、ぬらっとした描き心地が好きです。けど、まだ万年筆には手を出したことがなくて。かの有名なPILOT社のハイテックC 0.4㎜あたりの書き心地が理想に近いんですが、出来ればノック式の手軽さも欲しい。同じく王道、ZEBRA社のSARASA(サラサ)も学生の頃からもう何十本も使ってきていますが、インクはもうちょっと控えめな出方がいいんだよな〜とか思ったり。そんな私の中のペン革命はこちら。
ちょ、見せる気ある?という写真ですが、過去に撮った写真を少しだけサイズ変更して載せてみたもので…今回はご容赦ください(ゴメンネ)。
このユニボールワンFシリーズ、キャプションに「無垢」と記載した通り、軸色ごとにいろんなテーマがあります。「花霞」とか「霜柱」、「葉雫」とか。もう、この絶妙なくすみカラーと言葉選びにきゅんとする〜。書き心地も申し分無いぬらっと感なので、今後も使い続けます。
お手紙セット
このお手紙セットは先日LOFTで買ったばかり。ウチの子カワイイ自慢をしたかっただけなので、他の見出しみたいに熱いこだわりをかけません、ごめんなさい(笑)🥹
紙のお手紙やカードを書くことが好きなので、特に両親にはよくお手紙を書きます。私が20歳になった時、大学を卒業して就職した時、最近の近況を伝えたい時、両親が還暦を迎えた時。この猫ちゃんはどんな時に活躍してもらおうかなあ〜。
シール
小学生の頃、シール帳が大流行していたあの頃から、私にとってはシール=トキメキの宝箱です。とりわけ長方形の台紙に貼られたシールが好きで、大人になってからとある理由でトキメキが再来し、収集癖がついてしまいました。こちらは所持品が多すぎ&大抵使いかけ(お手紙やカードを書くときに使います)なので、シール単体たちではなくLOFTで買ったシールを使って作ったバースデーカードを載せて〆させてください。
はぁ、書くの楽しかった…!自分のスキを改めて振り返るのってすっごく贅沢で幸せな時間だな〜と思います。noteっていいですね(ほっこり)☕️
ちなみに今の狙いは、先日も開催していた「文具女子博」に行くことと、シーリングスタンプを買うこと。これもいつか記事が書けたらいいな。
読んでいただきありがとうございました!
それではまた♩
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?