保育園に預ける罪悪感から、少しずつ解放されていった話
お仕事しているママさん、
そろそろ、4月から保育園に入れるのか、
決まるころでしょうか?
私の住む地域では来週あたりです。
毎年この時期になると、思い出すことがあります。
私は働き始めた当初、
子どもを預けることの罪悪感でいっぱいでした。
一度、専業主婦になってから
「やっぱり働きたい!」と思って働くことを決めたのに、
いざ保育園の入園が決まると
1歳の子供を他人に預けてまで
本当に働きたいのだろうか?
と自分で選んだ道に疑問が出てきました。
そして、入園早々に熱を出したり、
朝、預けるときに大泣きしていると
やっぱり私が働かないほうが良かったんじゃないか
子どもは寂しい思いをしているんじゃないか
と、後悔することもありました。
そんな私が今、第二子を保育園に預けて働きたい!と思っています。
第一子のときの保育園は、
クラス混合でお散歩に行ったりするので
年長さんに憧れたり、
年少さんをかわいがっていて、
自分の子にこんな一面があるんだ!
と感動しました。
その保育園では、
食育の一環で調理指導があったり、
お泊り保育もあったりして、
自然と身支度が自分でできるようになりました。
これは、小学生になった今も習慣づいていて、
特別な持ち物などは、子どもから伝えてくれるので、
親としてはとても楽です。
保育園の先生が、
日々のちょっとした悩みの相談にも乗ってくれて、
とても心強かったです。
給食で嫌いなものが食べられるようになると
一緒に喜んでくれました。
3歳から別の保育園に転園しなければならなかったり、
両親の都合で遠くに引っ越ししてしまったお友達がいたり、
たくさんの出会いと別れを経験しました。
お友達を想う大切さも学んでこれたと思います。
こんなに小さな子どもを他人に預けてまで
自分のやりたいことをやって良いのか
すごく悩んだこともありましたが、
今となっては、選んだ道を後悔していません。
子どものために、とやりたいことを我慢するよりも、
自分のために、笑顔でいられる時間を長くする方が、
結局は子どものためになっていたりします。
あのときの私と同じように悩んでいるママさんへ、
少しでも不安が和らぎますように♡
☆
スキ&フォローをしていただけると嬉しいです♡
☆
【関連記事】