アウトプットは意識しないとやらないものだな。
こんにちは。
12月になって急に寒くなりましたね。
朝布団から出られなくて困っています。
10月にまとめ記事を書いてから色んなことがありすぎて、11月があっという間に過ぎていきました。
11月の終わりにポジウィルキャリアの最終面談を終えました。最終的なまとめ記事を書こうかと意気込んでいたものの、10月に自分の中での最終結論を出した記事を書いたがために、長文を書こうという気持ちが沸かずに放置しています。(下書きは少しだけ書いた。偉い。)
沢山の方に読んでいただき、いいねも頂いて本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
ここ1ヶ月何をしていたかというと。
え…、マジで偉いな、私。(自画自賛は心にとって良い薬です)
11月は本当に色んなことがありました。
あの長文記事を書いた二日後に、上司が今年の特別手当をあげないとかほざき始めて、大泣きしながらやり合う大事件が起きたし(私の夢はこうやって阻まれるのか!!とさえ思った。結局手当は貰えた。)、ブログを立ち上げようとした矢先にインスタの運用という闇深い沼にハマってしまい、そこそこの大金を注ぎ込んだり。
悪循環に陥って自己嫌悪しまくった時期もありました。
やりたいことと、やらなければいけないことのバランスを取るのが難しくて、noteにアウトプットをするということが後回しになっていたので、今日はえいや!と気合を入れてパソコンに向かっています。
何故かというと、アウトプットってやろうと思わなきゃやらないなと思ったからです。
韓国語を勉強しながら思うのですが、日本の学校の勉強って基本的にインプット主流で動いてるじゃないですか(今はどうか分からないけど)。インプット型の勉強しか知らない私にとっては、どうしても単語を覚える、文法を覚えるというインプットをメインにしてしまいがちなんですよね。
けれどやっぱり、語学が上達する方ってアウトプットの量が多いんじゃないかと思うんですね(もちろんインプットがなければアウトプットの質も上がりませんが)。自分で考えて、自分で発言をしてっていうサイクルを多く回しているような感じがして。
なので、私もアウトプットの手段として、アプリを使って韓国の方と沢山お話をしています。実際に使おうとすると、言いたい言葉が出てこん!とか、何言ってるかわからん!とかめちゃくちゃ出てくるんですけど、インプットとは違う脳みそを使っているなって感じはあります。
それにプラスして、この前初めてアプリで出来た韓国のお友達と電話でお話ししたりもしました。2つ上のお兄さんで、職場が近くということで仲良くなったのですが。
私話すことにとても苦手意識があったんですね。緊張するじゃないですか、書くことやメッセージはできても、話すとなるとまた違うので。電話しようーと言われても、まだちょっと…と言って避けていたんですけど、その方がかけるね!と言って急にかけてきたので、出ないわけにもいかず。笑
結局2時間くらいお話をしました。8割くらい向こうが話しているのを聞いて、私が少し話してという感じでしたが、そういう機会を強引にでも(笑)作ってくれたお兄さんにはとても感謝してます。自分からは絶対できなかったと思うので。
そんなこんなで、アウトプットは大事だなと思いながら、自分の気持ちをアウトプットすることもサボっていたなぁとも思いました。ポジティブ日記を一旦ストップしていたというのもあって、アウトプットの場を自分で設けなければ、やらなくなってしまうという危機感も持ちました。
新しいことへのチャレンジや、日々の考え、心境の変化、そういうものを考えて意識的にアウトプットしていかなければ勿体無いなとも。
なので11月私めちゃくちゃ頑張ったんですよ!という月報を書きがてら、アウトプット大事という気持ちとしてnoteを書いた次第です。
溜まっている下書きがね、たくさんあるんですよ。
少しずつでも何かしらアップできたらいいなぁと思ってます。
ブログもまだ2記事しか載せていませんが、少しずつ増やしていきたいと思います。(初お披露目…!!)
師走ですからね、12月はおそらく11月よりも更に爆速で過ぎていくでしょう。
「やりたいこと、全部やりな!」って韓国のバラエティなんかではよく字幕で出てくる言葉ですが、自分に向けてこの言葉を言い続けながら、やりたいこと全部やって、今年1年を達成感に満ち溢れた私で終えられるように頑張りたいと思います!
皆様、お風邪など召されませんように。某ウイルスも流行りませんように!!お身体ご自愛ください!それではまた!