まりも
万葉集や古事記、好きな和歌などを語った記事をまとめました。
日記のようなもの
短歌のまとめです。 読む専門でしたが、うつ病の時の心境を歌った「うつ病短歌」をきっかけに、 自分でも短歌を作るようになりました。
こんにちは、まりもです。 今回は、 改めてまして自己紹介をしたいと思います。 というのも… noteを書く目的である 「表現力をつけたい」というのは 当初と大きく変わらないのですが、 更新する記事の内容が かなり変わったなあ、と思いまして… ************* (22/11/06 更新) 改めまして、まりもです。 大分生まれ、大分育ちのおおいたっこです🌳 1994年生まれのふたご座です。 子どもの頃はおうし座🐄だったんだけど、 最近になり、実はふたご
こんばんは、まりもです。 4ヶ月ぶりの更新になってしまいました…笑 その間様々なことがありました。 新年早々コロナに罹ったり(軽症でしたが)、 編み物を始めたり、ハローワークに通ったり。 そして、先月から仕事を始めることが出来ました✨ 私の大好きな音楽に関わる仕事です。 周りのスタッフさんも温かく、 私の病気のことも理解してくれる上司の方もいて 少しずつですが再出発できている気がします。 それでもやっぱり心の調子が良くない日もあって、 いまだに薬は毎日飲んでいるしク
こんにちは、まりもです🚌 明日から一週間ほど、熊本と福岡にお出かけして来ます。 どちらもお隣さんなんですが、 今までゆっくり見ることが無かったし、 2年9ヶ月ぶりの県外なので本当楽しみです✨ (ただコロナが増えてるので、 感染対策もしっかりしていかないとですね🚰) 昨日、トラベルバッグにあれこれ旅行グッズを詰めていたら ある文章が思い出されました。 今日のテーマ、 吉田兼好さんの「徒然草」(つれづれぐさ)です。 徒然草というと授業で必ず習う序段、 が有名ですよね。
こんにちは、まりもです。 今日は【スピッツ短歌】その③です。 スピッツのとある名曲をモチーフに短歌を詠んでるので、 ぜひ皆さんもなんの曲かな?と 想像しながら読んでみて下さい✨ 賭けようか1001日目のぼくたちは洗いたての朝に抱き合えるのか スピッツの名曲、スパイダーです🕷✨ 子どもの頃、 母が持っていたスピッツのCDを お姉ちゃんと聴いていました。 その中の一曲がスパイダーだったんですね。 のびやかなマサムネさんの声が 子ども心に素敵だなぁと思ってました。 本当
22/11/24 まりも
こんばんは、まりもです。 皆さんは自家用車、持っておられますか❓ 私の住む大分は田舎ですので、 移動は車が必須となります。 車があれば色んなところに行けるし、 ちょっと気晴らしのドライブなんか最高に楽しいですよね! ナビに頼らず知らない道を、 ブイブイ進んでいくのも好きだったりします。 しかし!! そういう知らない道で出くわすのが… 今日の短歌のテーマです。 ↗︎で車線減少と言われても馬鹿だからただこの道を行く 知らない道で出くわすのめっちゃ嫌なやつNo.1、
こんにちは、まりもです☀️ うつが再燃してから、 自分の感情をコントロールできないというか、上手く手綱を握れないことがあります。 何か分からないけどすごく悲しくなって、 憂鬱な気持ちが全然晴れないっていうのが何日か続いたり。 眠ろうと思って布団に入ったら何故か枕が濡れたり。 (昨日もそんなわけで気晴らしに海を見に行きました) ほんと困ったものです。 でも追っ払ったりできないからそのままそれが薄くなるのを待っています。 そこで、今日はこんな短歌を。 今日からは悲しみも
22/11/21 まりも
こんにちは、まりもです。 今日は昨日に引き続き、 山上憶良さんの「貧窮問答歌」 についてのお話です。 貧窮問答歌は「問い」と「答え」に分かれた形式となっています。 ↓昨日は問いについて。 今日は答えです。 現代語訳: 天地は広いと言っても、自分のためには狭くなったのか。お天道さまやお月様は明るいというが、自分のためには照って下さらぬのか。誰でも皆こうなのか、自分だけがこうなのか。 たまたま人間として生を受け、人並みに自分も耕作しているものを、綿も入ってない袖なし
こんにちは、まりもです。 皆さんは 山上憶良(やまのうえのおくら) という万葉歌人をご存知でしょうか? おそらく、学生時代に その名前を聞いた方は多いのではないでしょうか。 私も小学校の社会と国語の授業で習った憶えがあります。 子どもの頃は 「え?!オクラって!!笑」 ってめっちゃウケてたんですが、 (こういう方、多いのではないかと思います🤣) 社会の授業で出てきた彼の名歌、 「貧窮問答歌」(ひんきゅうもんどうか) は子ども心にとても記憶に残っています。
こんにちは、まりもです。 今日のタイトル、 某大ヒットアニメ映画みたくなってしまいました。笑 (すずめの戸締まりの影響もきっとある🙄) あの映画、大好きなんですよね……また映画館で観たいなあ。 それは良いとして、 今日の短歌です。 ⚠️虫の話題が苦手な方は、少し注意です⚠️ 一晩を共に過ごした彼のため 窓開け放つ彼の名はハエ あんな素敵な大ヒット映画を前置きにして申し訳ないくらいの短歌です。笑 そう、「彼」とはハエです。もしかしたら彼女だったかも知れない。 とり
おはようございます、まりもです☀️ 昨日は心療内科の診察でした。 このクリニックには4ヶ月通っているのですが、 今まで気が付かなったあるものが目に入りました。 非常用はしごが用意されている 心療内科、受付横に 今まで気づかなかったもの、それは…… 「非常用はしご」です🪜 いや、何で気づかんのって感じですが…笑 ちょっと奥まったとこにあったんです、本当です。(言い訳) クリニックは小さいビルの2階にあるので、 もし火災などが起こったときにスタッフさんや患者さんが避
こんにちは、まりもです。 めっきり寒くなりましたね❄️ 11月も今日で折り返し、 今年も残り少なくなってきました。 それでは、 今日はこんな短歌を。 寒風に鍬の音混じるこの夕暮れ 生きるというのはこういうことか (かんぷうにくわのねまじるこのゆうぐれ いきるというのはこういうことか) 昨日の夕方、 ばあちゃんが家の前の菜園を鍬で耕している音が聞こえました。 ばあちゃんは昔から本当に働き者で、 85歳になるのに毎日、畑仕事に勤しんでいます。 (若い頃は干潟の埋め立て