
花びら雪
こんにちは😊
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
昨日の深夜から、雪❄が舞い降りてます。
今朝は、うっすらと雪景色。
夜遅くまで起きていて、雪の様子を見てました。
風が強くて、吹雪のような雪が舞ってましたが、今は落ち着いてます。
日差しも、ちらほらとお日様☀️が顔を見せてくれますね。
遠くに見える山々は、真っ白の銀世界。
白い霧状に覆われています。
雪❄が降ってるのでしょうね。
今年は、寒さが厳しくなるのが早いように感じてます。
暖冬と毎年のように言われてますが、少し違うように思うのは私だけでしょうか??
noteのクリエイターさまの記事にも、氷点下という言葉を目にします。
氷点下の世界✨
私は、想像が付きません。
水が凍って氷になる。
何かしらのCMではないですが、薔薇🌹の花弁がバリバリと砕ける。
濡れたタオルを振り回すと、カキーン!と棒状になる??
とか、頭の中を相変わらず妄想が爆走中です。
本日の題名「花びら雪」
漢字は「花弁雪」と書きます。
「はなびらゆき」と読みます。
花弁のように雪片が大きな雪です。
雪の結晶が集まり、大きな雪片になります。
冬の風物詩である雪。
雪の別名として、
「天花」
「てんげ」「てんか」と読みます。
雪はまるで、空から花びらが舞うようにふわふわと舞い降りる姿を表してます。
「天花」とは、天に咲く花ですね。
雪は、天からの贈り物でしょうね💐
今日は、実家にしばらく戻ってないので行こうかな??と予定してましたが、以前にもnoteに書いてたように雪に関しては別世界の地域です。
市内は降ってないのに、、、積もってる😥
市内が、うっすらと積もってたら。。。
なんとなく、想像がつきます。
大通りは、雪はなく走れるのですが路地裏などになると雪が残ってたりで、ちょっと怖いですね。
今朝、父に電話をすると相変わらず呑気に、
「今起きた。まだ、外見てないよ。」
「ちょっと待って。うぉ〜!」
その「うぉ〜!」の一言で、今日は行けない確定です。
この寒さに、雪に気付かないとは。
さすが、相変わらずのお父様です🤣
「桃を部屋に入れないと!」で、電話をガチャーン!
はい。「ツーツーツー」切られました。
「はい??」
いつもの事で、慣れてます。
桃は、父の飼ってる相方(愛犬)です。
この寒空に可愛想に🐕
おそらく、たくましく父との生活をエンジョイしてくれていると想像してます😆
今週は、天気予報を見てたら気温が低い日が続きますね。
皆さまも、車の運転や自転車など十分にお気をつけられてくださいね。
今日は、夜にNHKの「鎌倉殿の13人」が最終回です。
毎年、大河ドラマは欠かさず観てます。
来年は、徳川家康公。
なにげに、大河ドラマファンでした😊
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございます。
画像は、みんなのフォトギャラリーからお借り致しました。
「フランチェスカ」さん、ありがとうございました。
大きな綺麗な素敵な椿の花ですね。
雪と言えば、私は椿の花の印象が強いですね。
冬の代表的な花です。
凛とした美しさに強さを感じます。
本格的な「冬将軍」の到来です。
皆さまも、体調にも気をつけられて暖かくして佳き日をお過ごしくださいませ🌸