
平常運転は短歌から
日本時間の10月12日午前4時にハワイに戻りました。
サクッと20分ほど寝て、平常運転に・・・。
ところが、無理が祟って坐骨神経痛が悪化、翌日は歩けないという💧
仕方なくゴロゴロとしてやり過ごし、ようやく何とか活動再開に。
もう、明日(10月16日)はキモの4サイクル目です。
なかなかゆっくりとnoteを見られない日が続いているので、ちょっと寂しいな・・・。
そんな時は(?)短歌をアップしましょう(笑)
過去作ですが、私が所属する短歌結社「水甕」の結社誌創刊110年記念に寄せた短歌8首です。
普段は、どうしても病気の歌が多いのですが、110年記念号に病気の歌はそぐわないので、ハワイをテーマに、過去と和解できるような歌を詠みました。(先住民であるハワイアンの傷は深いです💧)
「ホ・オポノポノー和解と許し」 シンタニ優子
合歓の木のボウルに盛られしシーソルト我が身をめぐる海のうねりは
ローギアで赤土を蹴る サトウキビ畑の向こう波頭が誘う
薄皮を剥ぐよう波は浚いゆく私は還る太古の海へ
コ・オラウの鋭き峰に風生まれウォオリアの行進内耳に聞こゆ
神神の名を囁ける笹擦れに鎮もれる丘タンタラスはも
世の隅に尖りて咲けるサボテンの告白つつむ月に灯りは
月満ちて極まる夜に聞こえくる海鳴り山鳴り和解の祈り
鎮魂のチャント震わせ貿易風見えざる人と通い合う路
*ウォオリアー戦士
*チャントー詠唱

◆◆◆
日本での楽しい時間はあっと言う間に過ぎました。
が、
思い出がたくさんできました。
少しずつアップしますね。
(ほぼ、食べ物ネタばかりですがw)
では、明日のキモのために早寝をします。
グッナイZzzZzzzz