
【風俗の出稼ぎの持ち物リスト|必需品から便利アイテムまで徹底紹介❗️】
🔵オススメお仕事情報Twitter☞@lil_nanase
⚫️有益TikTok☞@nanase.amb
⚪️有益note☞@lil_nanase
お疲れ様です☺️
夜職相談のななせです🐺🌙
出稼ぎに慣れていないと、何をもっていけばいいか迷いますよね💦
今回は出稼ぎで必須の持ち物をご紹介していきたいと思います…!
1.出稼ぎに行く時に「必須の書類」
これだけは忘れちゃいけない持ち物です😖
荷造りしたら3回確認したいレベルの持ち物です。
忘れたら詰みます⚠️
大事なことなのでもう一度言います…
【忘れたら詰みます】
"必ず"持っていきましょう!
①顔写真付きの身分証明書
顔写真付きの身分証明書がない場合、そもそも働く事ができません!
帰されたら無駄足になってしまうので、絶対に忘れないようにしましょう😿

②"本籍地入り"の住民票
普通の住民票ではダメです⚠️
"本籍地入りの"住民票が正解です🙆♂️
店舗によってはプラス"家族構成入り"のものを指定するケースもあるので、念入りに確認しましょう!

③性病検査表
業種にもよりますが、🛁の場合はほとんどが必須です!
店舗によって必要項目は変わるのでよく確認しましょう。
出稼ぎ前にギリギリで受けて陽性、直前でキャンセルにせざるを得ない子もいます😿
検査は余裕を持って受診しましょう…!

④新幹線・飛行機のチケット
駅や空港まで着いてチケットを忘れたら、絶望的に萎えますね…😰
忘れないように気をつけましょう!

⑤交通費の領収書
これは店舗によって交通費の支給がある為です。
※店舗により支給条件は変わります。
領収書を貰い忘れて交通費貰えなかったらもったいなくないですか?
領収書は必ず持っていきましょう。

2.出稼ぎに行く時に「必須の持ち物」
⑥キャリーケース
日数によっては荷物量が増えるので、少し大きめのサイズを用意するのがオススメです!

⑦出稼ぎ期間分の着替え
目安として、出稼ぎ期間の半分の日数分あれば着回せます。
もちろん全日分持って行く子もいますが、かなりかさばってしまいます😌
コインランドリーや洗濯機は活用し、着回すのがオススメです!
(1)私服、(2)仕事着、(3)下着、(4)パジャマ等です。

⑧メイク道具・スキンケア
出稼ぎ先で用意するのは至難の業です😖
「買いに行くタイミングがない…」
「慣れない土地で、どこに売ってるのか分からない…」
「普段使いの道具と違うので、メイクが上手くいかない…」
などの事態にならない様に、しっかり事前準備しましょう!

⑨メガネ・コンタクト
現地で自分に合ったコンタクト、メガネを用意するのはハードルが高いです💦
ワンデーであれば少し多めに用意しましょう!

⑩シャンプー・ボディーソープ
シャンプーやボディーソープは出来るなら持っていきましょう!
たしかにホテルや寮にもありますが、
「誰が使ったかわからない…」
「自分の肌に合わない」
「匂いが生理的にムリ」
などの声が上がるのも事実です。
肌トラブルがあれば仕事にも支障が出るので、なるだけ普段使いの物を持参しましょう!

⑪ドライヤー・ヘアアイロン
寮やホテルで貸し出しがある場合もありますが、そんなに品質の良いものでないケースも多いです😖
風量が弱かったり、使い勝手の悪いアイロンだったりするケースもあります🥲
出来るだけ使い慣れた物を持参しましょう…!

⑫フェイスタオル
タオルは勤務中使える店舗がほとんどです。
しかし、寮やホテルなどで寝る際、枕で肌荒れを起こしてしまうケースなども…!
一枚あるだけで、枕カバーとしても、日用品としても使えるのでオススメです。

⑬歯ブラシセット
コンビニに寄りにくいケースも想定されます!
歯ブラシセットは忘れずに持っていきましょう。

⑭充電器
忘れてコンビニで買うと意外と高くつきます🥲
充電器は忘れずに持っていきましょう…!

⑮ピル・常備薬
頭痛薬、酔い止めなど、普段から服用している常備薬も忘れないように持参しましょう。

3.出稼ぎであると「便利なアイテム」
⑯自撮り棒
出稼ぎの場合は、写メ日記の規定があるケースも多いです。
自撮り棒を用意するだけで、写メ日記のバリエーションを増やす事が出来ます。

まとめ
備えあれば憂いなし!
出稼ぎに必要な書類、持ち物、便利グッズをご紹介しました。
「出稼ぎに行ってみたいけど不安…」そんな方はまずはお気軽にご相談ください☺️
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
♡やツイートで感想教えてくださると、とても励みになります…!
これからも夜職女子に役立つ情報を発信していきます☺️
〈移籍・出稼ぎの無料相談はLINEから❗️〉
