![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18029204/rectangle_large_type_2_089f4a39c525e4f37100093c0b62b5b9.jpeg?width=1200)
Twitterの画像は2枚並べた方が良い
こんにちは。Likutoです。
最近また少しずつツイートを増やしている中で気づいたことを書いてみます。
Twitterは画像付きの方が見られやすいという話が出てから、画像付きのツイートを見かけることが多くなりました。
確かに画像のあるツイートの方が印象に残っている気がします。
しかし、これには条件があります。
それは「画像をタップしなくても何の画像だか分かる」ことです。
まずは良くない例から。
実際のツイートの感じが伝わるように敢えて埋め込みでなく貼り付けています。
書いた当人は伝えたくてこのツイートを書いていますが、読み手からすれば「何のこと?」といった感じです。
つまり、一目で何のことかが分からないのです。
こういったツイートはネタなどでよく見られますが、拡大しないと分からない画像をわざわざ覗き込むのはよっぽどの仲良しかツイートの引きが強い場合ぐらいです。
我々訓練を積んでいない凡人にはまず持っていない才能だと思って下さい。
ではどうすれば良いか?
画像を1枚ではなく2枚アップすれば良いのです。
これなら覗き込まなくてもツイートの内容が自然と分かりますよね。
※ちなみにそれまでマネ凸本そのものに関するリツイートがなかった中、新R25の渡辺さんにも初めてリツイートされました
1枚だと横長にトリミングされるので分かりづらくなりますが、2枚だとトリミングされずに載るのでそのままでも分かりやすいです。
Twitterのトリミングの位置なんてわざわざ考えていない我々にとってありがたいことです。
ちなみにどの2枚にするかは自由ですが、全体像と拡大ものの2枚にするのが分かりやすいのではないかと思い、ただいま実験中です。
以上、Likutoでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![LikutoY](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5444988/profile_aaa809f494923a58234b2eb85cbc60f3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)