#武士は食わねど高楊枝
…沖縄防衛戦…
…第二次世界大戦末期…。
各地で敗走を続ける日本軍は、
ここ最前線の地…沖縄で頑強な抵抗を続けていた。
ここまで強力無比だった日本軍ではあったが、
米軍による苛烈な艦砲射撃と航空爆撃によって、
次第に追い込まれていく日々が続いていた。
そして遂に日本軍は、
日々の食料確保にすら、困難を極める戦線が続出していく。
『…腹減ったな…。』
『…本土からの食糧は、一体どうなってしまったんだ…。』
『…米軍の爆撃が激しくなってる…沈められたかもしれんな…。』
『…。』
ひとりの兵士が、それを聞いて激昂する。
『…畜生!…あいつらめ!』
『…俺たちさ!…ここ何日も、まともに食べてないんだ!』
『…文句を言うな…腹が減ってるのは、皆同じなんだ…。』
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?