![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50043020/rectangle_large_type_2_e4185a3ec4c4951a7d9ad3d76fb2e5cf.jpg?width=1200)
在宅ワークに適してるのは、パソコン作業が得意な人だけではないんです!
前回、どんな事務を頼めるのか?と言うお話をしていただいた
高瀬三奈さんに、今度は
「私のスキマ時間でも在宅ワークができるの?」
と言うお話をしていただきます。
実は、最初、私は
パソコンが得意な人、裏方作業が好きな人が
向いているのかな?と思っていたんです。
そうしたら…
パソコンはできるに越したことはありません。
ただ、簡単なワードやエクセルができる程度でも大丈夫です。
日々、進化するインターネットツールなので
お客様に合わせて学ぶことが多いそうです。
それよりなにより必要なのは、
一般的なビジネスのマナーを分かっていることの方が大事なのだとか!
職種で言うと…
一般事務、営業事務、秘書あたりは向いているそうです。
いやぁ~、本当に驚きました。
一般事務をやられていた女性って多いですよね?
その経験、実績が使えるときですよ。
気になる方は、ぜひ座談会にご参加ください。
2021年4月26日(月) 10時~ 1時間程度
庶務事務オンライン 事業管理者 高瀬三奈さんによる
「私のスキマ時間でも、在宅ワークができるの?」
✅ 在宅で仕事をしたい
✅ 子育てのスキマ時間で働きたい
✅ お勤めをしていた時の経験を活かしたい
そんな方はいませんか?
オンラインのZOOMを使って開催します。
参加費用は、無料です。
↓↓↓ お申込みはこちらから ↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![京本 薫 📸ビジネス専門カメラマン&情報発信の専門家💻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130006516/profile_03e729db0b77249c9be5c08b51cc45d7.png?width=600&crop=1:1,smart)