![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77998434/rectangle_large_type_2_8cfa5bee0d65edd99b110dbcf445a91e.jpeg?width=1200)
あなたの職業「自称○○」じゃないよね???
アラフィフの女性起業家向け
「ファンが集まる集客術専門家」兼
「集客カメラマン」の京本です。
ニュースを見ていると
犯人逮捕の時に「自称〇〇」
そんな表現を見たことありませんか?
「自称」ってなんだよ!って
感じですよね?
職業の自称○○は
その職業による収入は関係なく、
本人の言っていることを
警察や記者が事実確認を取れなかった場合に
表記されるそうです。
以前、税理士さんが
開業届も出さずに
「〇〇コンサルタント」とか
「〇〇専門家」と名乗っていると
何かあった時に
「自称〇〇」って言われちゃうよ!と
言っていたことを思い出しました。
「〇〇専門家」など
国家資格が必要のないものは
誰もが勝手に名乗ることはできるのだけど
届けを出しておかないと
「自称〇〇専門家」と言う
怪しさ100点満点になってしまうのですね。
逮捕されるようなことしてないから…と
思うかもしれないけど
開業届を出さず、納税もしていなかったら
脱税と言う可能性もあるし
加害者でなくても
事故や事件に巻き込まれることもあるわけで
そんな時に「自称〇〇」では
恥ずかしいな…と言うか
怪しすぎるな…と思ったのでした。
ちなみに、私は開業8年目です。
女性起業家のオンライン化のサポートをしています。
月イチのグループコンサルと
旬のビジネスノウハウを提供するオンラインサロン
👉 女性の起業に役立つオンラインサロン「情報への近道」
インターネットで使う
プロフィール写真から、商品写真まで撮影しています。
👉 女性起業家専門出張撮影 プロフィール写真、イメージ写真、セミナーの様子、レッスン風景、商品写真、販促写真
いいなと思ったら応援しよう!
![京本 薫 📸ビジネス専門カメラマン&情報発信の専門家💻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130006516/profile_03e729db0b77249c9be5c08b51cc45d7.png?width=600&crop=1:1,smart)