豆をひいてコーヒーをいれる
コーヒーは好きで朝から必ず飲まないと一日がはじまらないですが、べつにこだわりはなかったのです。
安いコーヒーでも家で飲むコーヒーはこんなもんだろうと特に何も感じず飲んでいました。
それがコロナの時に手で挽くタイプのミルを初めて使うようになりかわりました!!
確かにおいしい!
だけど、手動は一度で少ししか挽けないし、まあ疲れる。
いい香りでほんとにいやされますが、
手が疲れる(T-T)
ミルを買ったはいいものの、そんな感じなのでミルの出番はあまりありませんでした。
まあ安いものだったし手動だったというのもあってか、最近手動のミルが壊れてしまったのです。
全部空回り回しても回しても空回り(T . T)
今度は電動ミルを買う!と旦那さんが速攻調べて、挽き方の段階を選べる電動のミルを購入しました。
電動ミルで挽いたこのコーヒー、嘘みたいにまあ美味しい!
挽き方の細やかさが選べてちょうどいい挽き方ができるようになったからでしょうか。
暑い時はアイスコーヒーにしますが、家でアイスコーヒー作っても、ちっとも美味しくなかったのにお店と変わらないくらい美味しい!
こんなにも違うんだと実感してます!
最近では自家焙煎のお店にいって豆を買って飲み比べています。
私の勝手な感想ですがカルディのリッチブレンドが気軽に買えるしおいしい。かもな。
コロナでなんでも変わりました!
わたしはまだまだ世間知らずです。
もっともっと知らないこと知りたいです。