
つい悩み始めるとそればかりになってしまい苦しくなってしまっていたことに気づけました[ご感想]
こんにちは、カウンセラーのあきです。
もうすぐ2024年も終わりを迎えますね。
私が勤めている会社も、昨日で仕事納めでした。先週は体調が優れなかったこともあり、ずっとこの日を待ちわびていました。
今年の仕事もよく頑張った!と自分で自分をねぎらってあげようと思います。
ということで、ごほうびにメルヘンのフルーツサンドを買ってきました。
メルヘンのフルーツサンドはフルーツとクリームのハーモニーが絶妙で、生クリームがそんなに得意でない私でも、とてもおいしくいただけるので大好きなのです。
やっぱり相変わらずのおいしさで、幸せを感じた仕事納めの日でした。
さて、前置きが長くなりましたが、今回はカウンセリングモニターにお申し込みをしてくださった、Mさまのご感想をご紹介いたします。
なぜあきのカウンセリングを受けようと思ってくださいましたか
元々何度かカウンセリングは受けていて興味がありました。最近いろいろ悩みに引っ張られてしまうので、落ち込みがちだったところにモニター募集されていたから。
カウンセラーの印象を教えてください
はじめは固い感じでしたが、最後の方は柔らかさしなやかさを感じていました٩( 'ω' )و
カウンセリングのご感想や、気づいたことなどがあれば教えてください
つい悩み始めるとそればかりになってしまい苦しくなってしまっていたことに気づけました。楽しいことをもっと考えようかなと思います!
あきのカウンセリングはどのような人におすすめだと思いますか
悩みを一方的にしか見れなくて苦しんでいる方
Mさま、ご感想を送ってくださりありがとうございました。
なにか問題だと感じられることがあると、ついそのことばかりを考えてしまうことって、きっと誰にでもあると思うんです。
(私もあります)
そうなると息がつまるような感じがしたり、エネルギーが奪われてしまう感覚があったりと、気が消耗してクタクタになってしまうこともあるように思います。
そこで視点を少し変え、Mさまの好きなものについても少しお話を伺ってみました。
その好きなものがアニメでも、やっていて楽しい趣味でも、おいしいハーブティーでも、それに触れることでパワーが回復したり、心が安らいだりする感覚を覚えることがあるかもしれません。
そういう時間を日々少しでも作っていくことで、ぜひ心の充電をしていっていただけたらと思っています。
Mさまは、ご自身や周りのことをよく考え、それらに真摯に向き合っていらっしゃる思慮深い方でした。
職場の方たちは、きっと温かい目線を持ちながら、Mさまのことを見守っているのではないかと私は感じました。
よろしければ、そのように思ってみたうえで、周りの方たちとコミュニケーションを取っていかれると、周りの方への接しやすさなどが変わっていかれるのではないかと思います。
Mさまが新しい職場で、少しずつでも居心地が良くなっていかれることを心より願っております!
この度はあきのカウンセリングを受けてくださり、本当にありがとうございました。
また今後もカウンセリングのモニター様を募集する予定です。
また詳細が決まりましたら、noteでお知らせいたしますね。
「私なんて」の思いに寄り添いエールを送るカウンセラー、あきでした。