見出し画像

2度目のその日

今まで、何故そうなったかとか過去の事に触れてきたけど、直近の敗戦から学んだ事を文字にしておきたい。

2連敗した次の日の朝は朝日を浴びても、
なかなか気持ちが晴れなくて、ずっとあの時こうしてれば。もっと私に力があれば。なんて
考えてしまっていた。

この2連敗は本当に私の判断ミスでしか無くて、
選手が頑張ろうとしてるからこそ、
今年で引退を考えてる選手がいるからこそ、
今まで一緒に戦ってきた仲間だからこそ、
勝ちたかった勝たせたかった
試合後にあんな顔させたくなかった

考えれば考える程、ネガティブになってしまうけど、外部コーチと話すとすごい楽になる
誰もが言いにくい事を言ってくれるし、
お前が悪いって言ってくれるから、反省して次に繋げたい。と思う。
そして外部コーチの言った通りの分析で
数少ない安打数になった。
強いチームほど、はまってる感覚が分かる。

色々あるけど、
別にいいんですけどね
あなたの為に監督になった訳じゃないんで👍
っていうくらいのメンタルで居たい。

だし、負けたけど、冷静に考えると
いつかこの瞬間も、そんな時があったなって思う時が来るし、成長過程だし、ましてやすぐに完璧になんて出来るわけない、期待に応えようとかせずに、やる事やったら良い、

とか、悔しい中で、
一個俯瞰して見てる自分も居たりして。

「1度目の人生でこの日後悔が残ったあなたは
 その後悔を晴らす為に今ここに戻ってきました
 2度目の今日をより良く過ごす為に、
 あなたは何を選択しますか?」

って本で見たことあるけど、本当にその通りで
その日はその日しかないから
全力でやり切るしかない。
もはやその本の言葉に肖って言うならば、
1度目で後悔したんだから、
よほど後悔なく生きるしかないって話。

一瞬一瞬大事に今を生きてる人間が成功する。

後で、とか、その時になったら、なんて言葉をもう口にしないよう心掛けようと思った。

一瞬の勝機を逃したら、負け。

いいなと思ったら応援しよう!