626

いつか本を出したい27歳 小学2年生〜社会人5年目まで現役でプレー トップリーグで急遽監督へ 目指すものは日本一。試行錯誤でまだまだ発展途上中

626

いつか本を出したい27歳 小学2年生〜社会人5年目まで現役でプレー トップリーグで急遽監督へ 目指すものは日本一。試行錯誤でまだまだ発展途上中

最近の記事

違和感が無くなる瞬間

若手選抜チームで初めて色んなチームの監督や選手と近い距離で色々話したりした。 監督の発言、選手の行動、ゲーム中、戦略… ん?って思った違和感。 何が正解か分からないうちは、外部コーチに ぶつけてみようと思って毎回質問してる。 その違和感がすっと無くなる瞬間が、 めっちゃ気持ち良くて、 あ、こうすれば良かったのか、 あ、した事間違えてなかったんだ。って 外部コーチが教えてくださる事で、 自分なりの正解となりたい姿が少しずつ構築されていく感じを実感出来て楽しい。 ずっと現役

    • 新チーム始動

      ずっとサボっていました。 気分の波があるのが私の弱さですが、 新チームが始まって、忙しい毎日で みんなの事を思って色々決めたり考えたり そんな時間が幸せだったり、 でも余裕が無くて空回りしたりテンパったり。 人の目を気にしたりして、もう新チームだから 関係ないやん。やりたい事やったら良いやん って思ってても、みんなに声かけて、 みんなに好かれようとしてる自分が居て。 あーそんな事無理やし、そんな事考えなくて良いんだって。まだそのレベルじゃない。 本気で想って本気で戦って、

      • 気合いを入れろ

        10個近くも下の後輩たちから学ぶ事が ありすぎる だからブレんなって言われてるのに。 ブレるから不信感に繋がってた。 全て自分が蒔いた種。 全て自分に返ってくる。 だからブレない 自分に返ってくるよ 覚悟って、伝わる。 成長を止めてる時間なんてない 進むだけ やる事明確に進むだけ 進む行くやる行動する シンプル いつも辿り着くところは一つ。 やってしまった事は仕方ない でも結局、言われた通りにやれば勝てる それが明確過ぎた 行くだけやし、タイミングやし 継投もタ

        • 生きるか死ぬか

          生きるか死ぬか ただそこに覚悟があるかないか 勝ち試合だった完璧な でも接戦にしてしまった 視野が狭すぎる 目先の結果、目先の勝利、目先の喜び。 そうじゃない 常に甘さはいらない 点差あるから、この子でいきたいから、 この子で勝ちたいから、 そんなんいらん いらんってずっと言われてるのに、 考えすぎたり、余計な事悩んで。 余計な情は人を傷つける 納得せんやん 筋通らんやん でも納得した 勝っても、全然気持ちよくなくて あーなんだこの感情ってなってて。 そこの甘

          悔しいなら這い上がれ

          人に期待するから、落ち込んだり悩んだりする だから期待しなければ良い。 どうせ聞いてない、どうせ分からんって 思っていれば良いのに、 まだ期待したり信じたり。 一喜一憂してる暇なんてないし、 やる事をやれたかどうかなのに 結果思考の塊でしかない。 今までやった事を塗り替えようとしてるのに 全然まだまだ。 今までやってきた内容でダメやったやん。 負け続けてたやん。 それを認めてないのか? それでダメでどうしようもなくて、 外部コーチに頼ったんじゃないのかって。 27歳で監督

          悔しいなら這い上がれ

          出来ない自分で良い

          出来ないことを綴れ 出来ない自分を認めてる姿がかっこいい って教えて貰った。 人と会うのが怖い 話すのが怖い うるせえ お前に何も分からんやん その二つの思いが交差してる 何が正解なのか、 何をしても文句言われるから、 何が正解とか無くて、 でも信じてくれる人や 自分が信じるものは大事にすれば良い すごい人とか成功する人って 最初は絶対、上手くいかないし、逆境がある そこを乗り越えるから成功する 乗り越えれるか乗り越えれないか。

          出来ない自分で良い

          突き抜けた情は優しさ

          優しさって何だろう。 あなたって優しいよね。 本当優しいね。 そんな言葉たくさん聞いてきた。 でも別に私は優しくない。って思ってきた 責任取りたくないだけだったんだと思う 本当は、あなたももっとこうしたら良いやん。 いやその考え方違うやん。って思っても その子が落ち込まないように 傷つかないように そう思ってきたけど、本当の優しさって違う。 正しいことをちゃんと正しいと伝えたり、 言いにくい事も言っていく事が本当の優しさ。 情は要らない。 監督として情は必要ない。

          突き抜けた情は優しさ

          行動さえすれば

          学びたい 賢くなりたい 指導力高めたい 正解を教えたい 勝ちたい 日本一になりたい そう思えば思うほど、 もっとこれはこうして。 あれもしないと、これもしないと。って。 欲が出て来すぎる。 時間が足りない〜〜って言ってしまってたけど、 そうじゃない。 今日の外部コーチからのお告げ。 時間が足りない じゃない 行動してないだけ 行動すれば時間なんて足りてる 日常生活でも、競技でも、人間関係でも 全部に当てはまる言葉。 時間が足りないなんて言い訳。 いつも後回しに

          行動さえすれば

          失敗から学ぶ

          今日の対戦相手は、リーグ1位 だからこそ、奇襲で臨む全員で臨むって 覚悟して決めた けど、情が出てしまう毎度。 頑張って欲しい。とか ここで変えたらこの子が自信無くすかな。とか そんなんいらん。 し、情ってそれじゃない。 本気で接して、本気で勝つ為にして欲しい事や共にしていきたい事を共有して、 伝えずらい事も伝えるべきだし、 いやそれはダメやった、 それは超良かった!やり切ろうとしてたよ!とか はっきり言う事が本当の情。 全て許すことが優しさじゃないし 本気で接す

          失敗から学ぶ

          熱量

          熱量が足りない事気付いてるよ と言って、あ、やっぱバレてるか。と。 外部コーチは何が見えてるんだろう。 知り過ぎてて、見え過ぎてて逆に怖くなる 組織がー、とか いやこの人がー、とか 内部事情がー、とか あれが悪いこれが悪いとか、 色んな所、色んな意見に耳を傾けてしまって もー知らんって面倒くさくなってた。 だから熱量足りなくなってた そんな自分に気付かせてくれた だからどこの意見に耳を傾けてんのって。 誰を、何を信じてるのって。 自分は何したいのって。 それだけの話

          自分に勝ちなさい

          新庄の言葉。 最近日本ハムの新庄をよく見て 監督として、勉強している 美意識です。 美意識の高さが精神的な強さにも繋がる という言葉があって プレーヤーを引退してから、 一度は1日1食生活を頑張っていたものの、 今は全く。食事量は減ったが 夜中にお腹減って我慢できないこともしばしば。 精神的な強さに繋がるっていう所で、 めっちゃ納得。 自分に勝ちなさい 自分を律しなさい そこに繋がる。 美意識高める それは、内面も外面も。 目標としては1月の結婚式までにマイナス

          自分に勝ちなさい

          どんな状況でも

          1日24時間。 お気に入りの車に乗って、 練習後、家に帰るこの時間。 あぁ、今日も無事に過ごせたなぁって。 今日も有難いなぁって。 色んな事があるし、色んな目があるし、 色んな意見があるし、それを一つにするのは 難しい。 そんな中で試行錯誤して、自分が思った事をブラさずにやる。 今まで、色んな所に耳を傾け過ぎて、 自分を見失ったり、自信が無くなったりしてた でもそれって誰の為? 人の目を気にして生きて、何が残る? あの期間、本当にしんどかった 仲間から裏ではプレーの

          どんな状況でも

          準備

          残り4試合。 そして来年への準備はもう進んでいる やりたい事、目指したい場所、目標。 それがあるから色んな方面で準備がされてる それを幾度と無く、組織の1番上が それはダメ、これはこうしろ、とか。 ここはこうしたい、それはちょっと。とか。 妨げになる要因はたくさんあるけど それをできない理由にしたくない だからこそ、ちゃんとこっちの意図を伝えないといけないし、想いを伝えるし 置かれた中で出来る方法を見つけないと。 学生の頃は、素直に言う事聞く生徒が評価されて 社会人

          アウトプットと記憶

          外部コーチからの言葉。 本は何か、コロナ禍で何もできなかった時から なんか好きで、図書館とかずっと居れるし、 本屋さんとか何も用事無くても寄っちゃうし、 だから何冊か売っても、残しときたい本が増えていくから、本棚にコレクションが増えていく だけど、読んだ時は納得して買ってよかったって 思うのに、いつの間にか時が過ぎると、 あれ、これ良かったのに、刺さったのに、 どんな内容だったっけ?ってなってて、 そういう時どうしたら良いですか、 読み返すんですか、って聞いてみた

          アウトプットと記憶

          アウトプットの重要性

          最近は日没が早くて、暗くなるのも速い。 18時過ぎにはもう暗くなる。 そんな中でノックお願いします!って 5.6箱ノック受ける激アツな選手。 毎日、21人の こんにちは、お疲れ様です。の表情を見て、 察する事や、大丈夫か?って思ったり。 そんな中で目が決まってる選手は常にいる 最後まで練習に残ってると、凄く喋りやすい 色んな話をして、色んな悩みを打ち明けてくれて うわそれ分かるーって思うからこそ、 私もこうだったよーって話が出来たり。 そんな中で口にした事で、 私

          アウトプットの重要性

          10月

          今シーズンも後4試合。 こんな気持ちで迎えるのも始めての経験。 毎年毎年、シーズンの終わりが近づく10月。 誰が辞めるとか辞めないとかで 寂しくなったり悔しくなったり。 けど今年は監督として。 自分の事だけじゃなくて、周りを見渡してみれば みるほど、計り知れない責任や想いやプレッシャーが伸し掛かる。 ただ、やりたいように じゃなくて、これだけの人に支えて貰ってる事 とか企業が居たりとか 来年に向けて室内練習場をなんとか頑張って貰ってたり、ミナモスタジアムの設営を考えてく