【ネタバレ✕】見取り図単独ツアーIN TOKYO
今日はつい先日参戦しました、
【見取り図単独ライブツアー『BackPacker』】
のライブについて感想を書いています。
ただ、▶▶ネタバレ一切なし◀◀です!
これから行く方、ご安心を☺️
是非ご参考ににしてくださいませ
►►►►►►►►►►►►►►
余談1(開場前)
![](https://assets.st-note.com/img/1695204108187-MQxnBHSHQB.jpg)
私は仕事を早あがりにさせていただき、職場を出発。
会場へつくと、ほぼ6時。
やはり女性の割合がかなり多いですが、男性もいらっしゃいました🌸
皆さん、今か今かと
とても楽しみにしているようでしたが
とにかく公会堂前で写真を撮る方が多かった印象です😅イマドキ。
その中でも一際は目立つであろう、あのハンギョドン単独Tシャツを
なんと!おじさまがきてらっしゃったので驚きと嬉しさが一気にきました✨
結構色派手だし、着たくなかったら着ないだろうし,,,ととても嬉しく感じました。
1人またはご家族で行かれる方もいらっしゃるようですし、もっともっと男性ファンも増えてほしい🤗🌸
老若男女に好かれる存在ともなれば遠くなってしまいますが、
それだけ国民的になればもっと大きな会場でやるようになると思うので
天下をとって!
いつかは両国とか武道館とかライブやった日には是非参戦したいものです🌸
►►►►►►►►►►►►
余談2(ロビーにて)
会場内に入る前、驚きました。
中に入る列が、公会堂外(横の道)までのびにのびて
ようやく階段上でチケットを提示した時には開演時間ギリギリだったのです💦
(因みにチケットはスタッフさんが指でタッチする形で認証してました。
並びながらLINEチケット画面を出しておくと、スムーズに進むと思います。
※必ず前々日までにはLINEで公式の友達検索し、FANY ID(公式)と友達追加しておきましょう※)
![](https://assets.st-note.com/img/1695204300041-99WjeuJIzl.jpg)
着席前。
二階ロビーにはフラワースタンドが沢山並んでいました。
正直、思いの外 数少ないな~とは思いましたが、どのフラワースタンドも素敵で
特に個人的には好きだった、スロイジのを撮りました。
また、ロビーには見取り図ポッセの大きな垂れ幕みたいなものも張ってありました↓
※見取り図ポッセ,,,見取り図のオンラインサロンの事。
![](https://assets.st-note.com/img/1695204815380-QPkTI7hKdY.jpg?width=1200)
これは勿論でしたが、BackPacker垂れ幕には結構人が並んでました!(長蛇の列が,,,)
公演後に撮ろーと思って、ポッセだけ撮って帰ってきた私ですw🙋←ワスレタ
►►►►►►►►►►►►►►►
余談3(関係ないけど)
これはほんとに余談というかマジの小話なんですが。。
帰ってる途中で「すえひろちょう」という駅を通りすぎた時に
何となく名前からすゑひろがりずのお二人が頭に浮かびました😌
それだけの話なんですけど、なんか嬉しいですよね☀️名前だけでも。
►►►►►►►►►►►►►►►
意外に遠かった席
やはり、席というのは大事かもしれない,,,。
そう思いながらライブ中は参加していました。
今回はLINE電子チケットだった為、当日まで席は分からず。
当日、私の席は三階まであるうちの二階でした。
1桁台だからそこまで遠くないだろう。
事前に浅草公会堂の写真を拝見していてそう思いました。
席に着くとまさかの一番後ろ。。。
恐れていた一番後ろ。
お笑い以外のイベントでも、席運がないため毎回諦めながら参加していた経験はありました。
でもまさか、1桁台で一番後ろなのは予想できず。
席に着いた瞬間からステージがかなり遠く、見えるか始まるまで不安でした。
というのも。
私は身長が女性の平均よりかなり小さく、視力もかなり低い。
そのせいでこれまで色んなイベントで見えず苦しんできたからです。。
その後お二人の漫才がスタートしました✨
本当にかっこ良かった!!!
が、顔の表情がまるでわかりません。。
一言、遠すぎる。
形や声から御本人なのはわかりますが、眼鏡してても表情がぼやけて見えない。
散々体験したのに、双眼鏡を持参し忘れたことを深く後悔することとなりました。
そうなるともう、私のなかでは
►►ちゃんと見えない=100%楽しめなくなります。。🥲
ステージ全体が見えた方が、
近すぎると緊張するしネタを見る聞くのに集中できるから
普段は程よく離れてるぐらいがいいのですが,,,。
今回はさすがに遠すぎました。
思わず両国みたいに後ろから客席へ出てきてくれたらなんて、お笑いライブで思ってしまいました🥲
皆さんも地方で見取り図単独見に行く際は、
念のため双眼鏡持参をおすすめします
►►►►►►►►►►►
気のせいであって欲しかった事
これは何故か呟く人が居なかったので、あえてここで呟かせていただきます。
1階ステージ近くの席と二階席前の方の席,,,
フラッシュたいて撮ってる方が居ました!
おそらく1階の方はステージ近い席だったからもしかしたらスタッフさんかな?と後々思いました。
(ナタリーとかMDCとか?)
でも二階から撮るでしょうか?
二階は恐らくやってると思います。
▶▶▶▶撮影と録画、共に禁止です。
なのに、上とあわせて他にもマナー違反者がいて
Twitterで動画を無断であげてる人がました↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695215677279-qpyRq8vTo9.jpg?width=1200)
上記のツイートに関しては注意しても消さず、無言ブロックされました。
この文章でそうくるか。。と驚いた次第です。
本当に見取り図が好きなら、お二人がこういうことするの、嫌なの知ってるはずなんですが,,,。
好きすぎると、本人より自分の欲求が先に来てしまう。。
本当に本当に許せません。
皆さんは絶対に、
こういう御本人達を悲しませるような事は決してしないでください!!!
心からお願いいたします。
►►►►►►►►►►►
さいごに
ネタバレはしない、ということで
今回の記事を書かせていただいたので
正直感想というより余談しかしていませんが,,,
いかがでしたでしょうか?💫
公演自体は、まさに
【【【お笑いの福袋】】】
で、最高の1日だったのは間違いありません😆✨
私にとって見取り図は大好きな存在であり、
お笑いを好きになるきっかけを作ってくれた芸人さんでもあるので
ライブに行けるなんて、席の事で色々いいましたけど
本当に幸せな時間、特別な空間でした!
単独ライブ自体が初めてでしたので
個人的には貴重な体験でもありました。
電子チケットより紙面チケットで手元に欲しかったけど、先程報告しました通り
そういう方もいらっしゃるので,,,😐
電子でも仕方ないかなと思っております。
来年ある際は是非また参加しようと思います!!