![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102591399/rectangle_large_type_2_07e838068a0b8d2beb768790e0faac91.jpeg?width=1200)
雨や曇りの土日が多かった2023年の桜
前回のnoteで使用頻度が増えていると言った最近のAFフィルムカメラ
今回はその中でも一番最近手に入れたNikon F80を片手に今年の桜を撮りました。
特に今年の桜シーズンはことごとく土日の天気が悪かったので片手でも撮れるAFのカメラは最適
![](https://assets.st-note.com/img/1681040937731-rY8G5lU9EW.jpg?width=1200)
近所の桜並木を近所の方に頂いたレンズで撮影
f2.8とはいえ曇りでISO200のフィルムは望遠ズーム使うのには無謀に近かった、、
![](https://assets.st-note.com/img/1681041239183-wjHfGDJy97.jpg?width=1200)
中望遠~になるとどうしても縦で撮りがち
![](https://assets.st-note.com/img/1681041320552-9U3W6vICFS.jpg?width=1200)
雨が降ると花びらが散っちゃって残念、、という捉え方もできるし、
こうやって雨が降らなきゃ生まれない光景もあって、また新しい見方を発見できて楽しい!(本音は晴れた木漏れ日が撮りたいよ)
4月初旬だというのにもう藤の花もあちこちで咲き始めて今年は花が咲き始めるのが早いな~
あ、根津神社のツツジも見頃らしい、ほんと早い