en

フィルムカメラを始めてからカメラと写真の沼に嵌りました。何でもない日常の美しさを記録しています。

en

フィルムカメラを始めてからカメラと写真の沼に嵌りました。何でもない日常の美しさを記録しています。

マガジン

  • 写真やカメラのこと

    使用しているカメラの紹介をしています。写真には使用したカメラ、レンズ、フィルムの情報を載せております。

  • たびのきろく

  • さんぽ

最近の記事

  • 固定された記事

90年代の「フィルム交換できる写ルンです」を使ってみる

近年の写ルンですやフィルムカメラブームの影響なのか、「フィルム交換できる写ルンです」が様々なメーカーから販売されています。 「フィルム交換できる写ルンです」とは? まず写ルンですの仕様は以下の通り 同じく「レンズ付きフィルム」のKodak FunSaverも仕様はほとんど同じで、ISO感度が800、32mm f9のレンズ、シャッタースピードが1/120となっています。 ここではざっくりと以上のようなスペックのカメラを「フィルム交換できる写ルンです」と呼ぶことにします。

    • 大好きなフジファブリックを見れるのが最後かもしれないし、最後からn回目かもしれなかった昨日のライブ。

      • ハーフカメラを振り返る

        新しいハーフサイズカメラの開発 PENTAXのフィルムカメラプロジェクトから新たな情報が発表されました。 ・ハーフサイズフォーマット ・巻き上げレバー&クランクで巻き戻し ・手動でゾーンフォーカス ・25mm f3.5のレンズ ざっくりまとめるとこのようなスペック 以前新宿の北村写真機店でお話を伺ったときは「コニカのC35みたいな感じかな~」と思っていたのでハーフとはびっくりです。 72回も巻き上げレバーで巻き上げるのも大変だな…と一瞬思いましたがPEN Fは2回巻き

        • makina67をゲットした2023年(作例15枚)

          記事の中ではちょくちょく写真をアップしていましたが、8月にPLAUBEL makina67をゲットしました。 67は以前ASAHI PENTAX 6x7を所有していましたが重さに耐えられずリリースを2回経験しています。笑 でも67のアスペクト比が好きなのでmakina67は(中判にしては)コンパクトだしずっと「欲しいな~」と思っていたカメラでした。 そしてついにゲットしたmakina67、8月~12月でフィルム12本通しました。いいペース。 ファーストロールは都内のスナッ

        • 固定された記事

        90年代の「フィルム交換できる写ルンです」を使ってみる

        • 大好きなフジファブリックを見れるのが最後かもしれないし、最後からn回目かもしれなかった昨日のライブ。

        • ハーフカメラを振り返る

        • makina67をゲットした2023年(作例15枚)

        マガジン

        • 写真やカメラのこと
          28本
        • たびのきろく
          9本
        • さんぽ
          5本

        記事

          2023年のフィルムカメラ×野球場とマリーンズ

          小学生の頃からかれこれ18年くらい応援している千葉ロッテマリーンズの2023年シーズンが終了しました。 今年は念願のフィルムカメラ×野球場を何度も実行することができたのでとても有意義でした。 声出し解禁(2023.03.04) 2023年から声出し解禁となり初のホームゲーム(オープン戦) 3月はまだマスク着用義務的なものがあったのでマスクしながらの声出しでしたが、ZOZOマリンスタジアムに響き渡る声援を聞くと日常が戻ってきたなぁという感動を覚えました。 横浜スタジアムで

          2023年のフィルムカメラ×野球場とマリーンズ

          岡山に行ってきたよ ~2日目~ 日本のエーゲ海と1年分の牡蠣

          前回の記事はこちらから 岡山市内と倉敷を1日目で散策できたので2日目は友人に案内してもらい岡山県の東側へ 日本のエーゲ海うしまど 最初の目的地は西脇海水浴場、車を走らせているとスイカの直売所がありました。 夏の風物詩がゴロゴロ、友人は1玉買ってました。 そして目的地の西脇海水浴場へ。 マンホールには「日本のエーゲ海うしまど」の文字が エーゲ海は行ったことがないからよくわかりませんが、とてもとても綺麗な海でした。 久しぶりに使ったリバーサルフィルム、中判のリバーサルは

          岡山に行ってきたよ ~2日目~ 日本のエーゲ海と1年分の牡蠣

          岡山に行ってきたよ ~1日目~

          大学時代の友人に「今度行くね!」の行く行く詐欺をしていた岡山に7月の終わりにようやく行ってきました。 ①岡山市内地方都市の町並みが大好き 新幹線で岡山駅に到着し、友人の家まで徒歩で移動。もうこの15分くらいの移動だけで楽しい。 こういうちょっと薄暗いアーケードの商店街が大好き(名古屋行ったときも円頓寺商店街のアーケードに一目惚れした) この日は土曜日だというのに人気が全くなく、夜市のための(?)赤い提灯がずらっと並んでいました。 中判スナップも楽しい、この日は(この日

          岡山に行ってきたよ ~1日目~

          ULTRON 27mm f2 X-mountを1ヶ月使用して

          出会いは2月のCP+ Voigtlander ULTRON 27mm f2との出会いは今年のCP+でした。 厳密に言えばその前に「CP+参考展示します!」という発表があったのが出会いですが。 実際に見に行くとそのコンパクトさとデザインに惚れ惚れ。 愛用しているX-E4のレンズ選びに迷走していた私は「これだ!」という気持ちで発売されるのを楽しみに待っていました。 X-E4を売るかギリギリ迷っていたところでの発売発表 CP+での展示はあくまでも「参考展示」だったので発売さ

          ULTRON 27mm f2 X-mountを1ヶ月使用して

          オールドレンズをフルサイズで使いたくてNikon Z5を購入

          背景:フィルムの値上がり ここ数年のフィルムの値上がりが凄まじく、遂にこの6月で富士フイルムのISO100のカラーネガフィルムが1本1,500円を超える値段となってしまいました。 いくらフィルム写真が好きだとは言え、ランニングコスト的にもそろそろ厳しくなってくるし、フィルムの在庫も135と120合わせて150本くらいあるため「これがなくなったらいよいよどうするか考えよう…」という決断(仮)を自分の中で下しました。 フルサイズミラーレスの候補と決定 さて、フィルムだけでず

          オールドレンズをフルサイズで使いたくてNikon Z5を購入

          期限切れフィルムについて思うこと

          2時間電車に乗りっぱなしなので書き終わる頃にはどこまで進んでいるか ・・・・・・・・ 期限切れフィルムとは その名の通りフィルムのパッケージに記載されている使用期限を過ぎたフィルムのこと 露出補正 期限切れフィルムは基本的に劣化している(≒感度が弱くなっている)前提なので、撮影する場合は適正露出よりもオーバーに撮影するといい感じになります。私の目安としては 10年期限切れ:1〜2段 20年期限切れ:3〜4段 で撮影することが多いです。 期限切れフィルムのギャン

          期限切れフィルムについて思うこと

          XF 18mm f2 × X-E4 行ったり来たりのレンズ選び

          X-E4で使用しているレンズの話をしたのは約半年前でした。 その中で「今まで使用したレンズ」の中にあったXF18mm f2を買い直しました。 買い直した理由①やっぱり広角で撮りたい 広角はiPhoneのカメラで撮ればいいや、なんて思ってましたがやっぱり広角でもボケ感のある写真やテーブルフォトなどが撮りたくて買い直しました。 買い直した理由②X-E4に似合うレンズが欲しい 半年前のnoteを書いた段階で所有していたレンズはXC35mmとSIGMA 30mm f1.4 D

          XF 18mm f2 × X-E4 行ったり来たりのレンズ選び

          雨や曇りの土日が多かった2023年の桜

          前回のnoteで使用頻度が増えていると言った最近のAFフィルムカメラ 今回はその中でも一番最近手に入れたNikon F80を片手に今年の桜を撮りました。 特に今年の桜シーズンはことごとく土日の天気が悪かったので片手でも撮れるAFのカメラは最適 近所の桜並木を近所の方に頂いたレンズで撮影 f2.8とはいえ曇りでISO200のフィルムは望遠ズーム使うのには無謀に近かった、、 中望遠~になるとどうしても縦で撮りがち 雨が降ると花びらが散っちゃって残念、、という捉え方もできる

          雨や曇りの土日が多かった2023年の桜

          フィルムカメラの露出はマニュアル?AE?

          フィルムカメラは修理できる機種がいいなと思っていて、気付いたらMFのフィルムカメラが全て機械式のカメラになっていました。 機械式のカメラは露出がマニュアルなので内蔵の露出計を頼るか気分で決めてシャッターを切ってます。 でも最近露出を外してアンダーな写真になってしまうことが多くなって、、 フィルムの値段が高くなり、相対的に1枚あたりの値段も高くなる今日では露出を外すのは痛い。 なので優秀な自動露出が付いている最近のAF機種の使用頻度も最近では増えてます。 という薄っぺらい

          フィルムカメラの露出はマニュアル?AE?

          念願のフィルムカメラ×野球場

          1つ前のnoteで「屋外球場のデーゲームをフィルムで撮りたい。」と発言しましたが、早速実現しました。 3月4日土曜日、ZOZOマリンスタジアム、ロッテvsヤクルトのオープン戦。 声出し解禁後初のホームゲームということでオープン戦にもかかわらずお客さんは結構入っていました。 海浜幕張駅からマリンスタジアムまでの道、ちょっと長いけどわくわくする道。 もう試合後の写真。一斉に帰るのも野球観戦の醍醐味だなぁ(なかなか進めないけど) フィルムカメラ持って行っての野球観戦、今年あ

          念願のフィルムカメラ×野球場

          野球も声出し解禁

          コロナ禍前はよく野球観戦に行っていました、プロ野球も高校野球も。 写真以外で好きなこと、野球観戦も音楽のライブもこの数年間は声も出せず拍手だけなのがつまらくて、どちらも現場からは離れていました。 でも今年からようやく声出しでの応援が解禁されるみたい。 今年は球場に観戦に行きたいな。屋外球場のデーゲームをフィルムで撮りたい。 高校野球はどうなんだろう

          野球も声出し解禁

          フィルム写真とフィルム調とフィルムシミュレーションと

          2023年1月でFUJIFILM X-E4を購入してから1年が経ちました。 まさかこの1年で生産終了になるとは思わず… 中古でも自分が1年前に新品で購入した金額より高くてびっくり ちなみに購入して最初にアップした記事はこちら。 この記事でも言及しているのですが、やはりファインダーを覗いた時に撮りたい色味が見えているのは大きいメリットです。 RAW現像でフィルム調写真にするよりも全然合ってます(自分には) なので現在もX-E4はバリバリ持ち出して撮っています。 でも一番好

          フィルム写真とフィルム調とフィルムシミュレーションと