![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42949081/rectangle_large_type_2_5ee9053fbc398cf78d639855b955c420.jpg?width=1200)
057.放射線のような平行線
お友達の未央さんが年明けから「エンタメコンテンツ・ファスティング」をやるという。エンタメコンテンツで日々生きているような私からしたら、ありえない〜〜。
でも、実際日々の生活の中でマンガ、ゲーム、ドラマと、エンタメコンテンツの占める時間は結構なもので、それが私の元気エネルギーになっているのは確かなのだけど、なくなったらどうなるのかを知りたい欲求もむくむく湧き上がってきて・・・。
どうせならやってみるか! と、今日から1ヶ月間エンタメコンテンツ禁止の日々を送ってみることにしました。
せっかくなので、日々の変化をここに書いていこうかなと。。。
やめてみること
・ゲーム(スマホ、スイッチなどトレーニング目的のリングフィットだけOKにする)
・マンガ
・小説(単純に楽しむ目的のもの。ビジネス書など学び系はOK)
・ テレビ(自発的にみるドラマなど。ニュース、家族が見てるテレビが目に入ってしまうのはOK)
SNSは数年前にやめて、今見るときは仕事としてみているくらいなので、それはOK。
そんなわけで、今朝から始まっているわけですが、「ふと一休み」となるとスマホに手を伸ばしツムツムやろうとする自分がいるしw
やることはたくさんあるんですよ。これを機に家をしっかり片付けたいとか、運動しようとか、勉強しようとか。
でも今は全然気が向かわないので、じっとしている。空白時間もやりたかったことの一つ。以前は意識的に空白時間を作っていたのだけど、最近なおざりになっていたので、空白しまくるのも良いかも。
いいなと思ったら応援しよう!
![渡辺里香](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120297586/profile_539a95bc174a99a13d8d76afb447088f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)