【自己紹介】はじめまして、旅行とマンガが大好きなLikaです!
はじめまして!旅行とマンガが大好きなLikaです。
初投稿ということで、まずは自己紹介をさせて下さい。
Likaってだれ?
概要
1994年生まれで、今年30歳になります。
新卒から来月まで、ITコンサルタントとして、企業向けに、(ビジネスを遂行するために必須である業務を、効率化するための)基幹システムの導入をしていました。来月末で、新卒からお世話になった会社を退社し、5月からは無職になります(笑)
特徴
「MBTI」って知ってますか?
世界的に使用されている性格判断テストで、基本の16種類、細かくは32種類に性格をタイプ別に分類するテストです。ハリー・ポッターの寮分けはこのMBTIを使用しているとも言われてるので、一度診断してみると面白いかと思います。
少し脱線しましたが、私は「ENFP-A(運動家)」です。
ホグワーツ魔法学校に入学できたら、ハッフルパフ寮に入寮することになりそうです。
MBTIの結果と被る点もありますが、自分の特徴を5つ挙げるとすると、下記になります。
好奇心旺盛
自分の考えがある
楽しい・嬉しいことが好き
負けず嫌い
家族や友達と過ごすことが好き
好きなモノ・コト
「特徴」でもあったように、"好奇心旺盛"なので、好きなことがありすぎて、中々整理できないことが少し悩みです。頑張って2つに絞るなら、「旅行」と「マンガ」。
自己紹介なので、旅行とマンガだけでなく、いくつかピックアップして好きなモノ・コトを紹介します!
旅行
知らない景色、知らない食べ物、知らない文化。誰がなんと言っても旅行が大好きです!
写真や動画等ではなく、自分で見て、感じて、新しい体験ができる旅行に夢中です。同じ場所でも、少しの違いで、違った体験ができることも好きです。マンガ
小3の時に従姉妹のお姉ちゃんから教えてもらった「犬夜叉」で、のめり込むように大好きになったマンガとアニメ。物語の中に入り込んで、擬似体験するも良し、推しを見つけるも良し、辛い時に励ましてもらうも良し。
楽しい時も辛い時も、いつも私のそばにあったマンガとアニメは、人生のバイブルと言っても過言じゃない。「どんなに忙しい日でもマンガを読まない日はない。」そのくらい大好きです。海、プール、夏
とにかく夏が近づくとテンションが爆上がりします(笑)
綺麗な海に潜ったり、プールで写真を撮ったりするのが夏の醍醐味と思ってます。一括りにするのが正解かわからないですが、私的には3つセットです。読書
本も好きで、よく読書しています。小説は読まないですが、歴史・心理学・ビジネス書籍等の多岐にわたるジャンルの本を読んでます。
今年に入ってから読了した本を3冊ピックアップして紹介します。
・本能寺の変 431年目の真実
・武器としての図で考える習慣ー「抽象化思考」のレッスン
・60分でわかる!SDGs超入門アクティビティ
「アクティビティ」というとざっくりしてますが、冬だとスノボ。夏だと(波に乗れないけど)サーフィン。ダイビングのCカードも取得しようと思ってます。バンジージャンプも飛んだことがあるし、スカイダイビングもしたいと思ってます。高いところも、比較的平気で、むしろワクワクしちゃうタイプです。ファッション・メイク
「今日の気分は…」で、いろんなスタイルをするのが好きです。「昨日はガーリー系やったから、今日はカジュアルにする?モードっぽい感じもいいかも?」「ここに行くからキレイめかな?」みたいな感じで、楽しんでます。その日の雰囲気に合わせて、香水も変えちゃいます。
けど、旅行とかお出掛けじゃない時は、割と適当かも(笑)ダンス
高校ではダンス部、大学ではダンスサークルに所属し、HIP-HOP・GIRLS HIP-HOP、JAZZ HIP-HOP・LOCK等を踊ってました。青春の1ページではなく、ダンスは私の青春そのものなので、やっぱり好きだなと思います。
最近は踊る機会がないですが、ふと「踊りたいな」と思う時があります。カラオケ
歌うことが好きなので、1人で2時間、ぶっ通しで歌ったりします。大好きなB'zやアニソン等を歌えて、大好きな趣味の一つです。
お腹の底から大きな声で歌う気持ちよさは、ストレス発散にもなります。
好きなモノ・コトは、まだまだ溢れてしまうので、このくらいにしたいと思います。
運営しているSNS・サイト
「ENFP-A(運動家)」らしいかもしれないですが、趣味でSNS等を手広く運営してます(笑)自分でもわからなくなるので、下記にまとめてます。
これから、何をするのか?
POOLO JOBに参加
簡潔に言うと、4月から「POOLO JOB」に参加します。
ちなみにですが、POOLO JOBの課題の中にnoteでの記事更新があるので、noteのアカウント作成をしました。自己紹介記事も最初の課題です!
参加理由
なぜPOOLO JOBに参加するのかと言うと、最初の「Likaってだれ?」の概要に書いた、会社を辞めることと少し繋がります。会社を辞めた理由は、「最近、モヤモヤするな」「もっと旅行行きたい」「この働き方だと、人生で行きたい場所に全部は行けない」と思ったからです。「なんか違うな」と思い始めて半年、会社を辞めることにしました。
この先の人生をどう生きるか考えてた時に、「旅を仕事の1つにする」というキャッチコピーに惹かれ、POOLO JOBに参加することを決めました。
「自分らしく、楽しく、笑って生きる人生」にできる気がしたからです。
卒業時に実現したいこと
POOLO JOBの期間は3ヶ月なので、6月には卒業です。
運営の方からの説明で、「月5万円を稼げるようになること」が卒業時の目標と聞きましたが、「月10万円稼ぎ、フリーランスとして働ける足がかりを作ること」が私の目標です。
下記2つの理由で、目標を高く設定しようと思いました。
会社に勤めながら参加される方も多いが、私は無職になるので時間がある
会社に勤めることは向いていないので、自分の力で継続的に稼ぐ方法を身につける必要がある
意気込み
講義・課題に真剣に取り組み、スポンジのように様々なことを吸収する3ヶ月にしたいと思います!
さいごに
これから、noteの記事投稿やSNSで、たくさん発信をしていくので、是非フォローしてください!
私の成長を、温かく見守ってくれる方・応援してくれる方も大募集中です♡