![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105770259/rectangle_large_type_2_5147efce80b84f3723d404009b562fe4.jpg?width=1200)
Photo by
kanam
罪を犯した者曰く
何が正しいとか何が間違ってるとか
白黒つけてるのはとてもとても苦手です
誰にだってあなたにだって
叶えたい思いや報われなかった思い出が
部屋中そこらにあなたの中に落ちてるはずです
私とあなたが違うように
当たり前のように全ての思いが違うのです
正しいとか間違ってるとかではなく
当人が信じるか信じないかの話なのです
誰にも正しさ等は判断がつかないのです
故に価値とは
多数派が信じたいと願った願望なのです
故に罪とは
少数派が迫害を受けた結末なのです
詭弁はいくら述べても詭弁なのですが
あくまでも個人的な一論としては
結果的にこうなってしまっただけなので
反省を述べよと言われても難しい話で
結局は少数派でしたの一言です