「当たり前を問い直したい」──課題解決型教員研修「LEAMP」受講生 齊藤僚太さんのインタビュー
課題解決型教員研修「LEAMP」について
学校現場特有の不安、違和感、課題、教育実習やボランティアなど、学校現場との関わりの中で、ふとした瞬間に自分自身のスキル不足や学校現場に対する違和感をもったことはありませんでしたか?
課題解決型教員研修「LEAMP」は、学校現場に携わることを諦めたくない、教員を目指す学生や若手教員の方々のための課題解決型教員研修です。
“自分が覚えた違和感をそのままにせず、本質的な課題として設定する。”
これを基に「LEAMP」では、教員一人一人が自ら課題を発見し、自分自身の教育観に沿って、解決・改善できる自分へ変化するきっかけを提供します。
「当たり前を問い直したい」
そう語るのは、
福島県出身。小学校の教員として働く、齊藤僚太さん。
齊藤さんは、「LEAMP」で自身が感じていた、「生徒たちが自分らしさを発揮できていない」という課題から、学校における1on1文化醸成の為の手法を模索し、提案して下さいました。
課題解決型教員研修「LEAMP」に参加したきっかけ
そう考えていた齊藤さんの転機は、小学校6年生の担任を持った時。
一日一日大きく変化する子どもたちに刺激をもらい“自分自身も教育者として、より速く・より大きく成長していなければならない”と考えるようになったそうです。
だからこそ、自分自身の視野を広げる必要があると感じた齊藤さん。
千葉県で小学校教員として3年間勤務した後、地元に戻り小学校教員としてのキャリアを再スタートさせた時に「LEAMP」に出会ったと言います。
得られたもの
「LEAMP」の活動を通して得られたものはたくさんあったと話す齊藤さん。
得られたものは、実際に学校現場で活きていると話していただきました。
「何をすることで社会を変えていくのか」
およそ3ヶ月間に渡る「LEAMP」の活動の中で、自分の教育観と、自分がすべきことについて徹底的に考えたと話します。
「LEAMP」の活動が、”改めて自分がこれからどんなことに挑戦していくべきなのか”を再考するきっかけになったといいます。
将来の展望
課題解決型教員研修「LEAMP」の活動を踏まえ、齊藤さん自身の今後についても教えていただきました。
齋藤さんは現在、学校の課題解決を全体的に推し進めていくために、心理的安全性とエンゲージメントを高める事例共有・業務改善WSを行っているとのお話をしてくださいました。
これからの受講生にひとこと
最後に、これからの課題解決型教員研修「LEAMP」の活動を一緒にする1期生に一言お願いしてみました!
課題解決型教員研修「LEAMP」のカリキュラムでは
自分が覚えた違和感をそのままにせず、「課題」へと具体化させ、解決や改善のためのアクションを立案し、実践していきます。
まずは私たちとお話ししてみませんか?
たくさんの方とお話できることを楽しみにしています!