
【神プロ】:392 闇EXの火力的クリア条件:アビ主体(〜5/15)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。
今日のひとこと
今日は、昨日公開した記事の画像の穴埋めをしていた。初心者時代にどの英霊を先に解放すべきかは様々な考えがあるが、他のイベントでの活用を考慮すると、強力能力に更に回復機能も持つ「パラシュラーマ」「 パラケルスス」の早期解放を僕は勧めたい。
これで、「塔イベント」「魔宝石」に確実に対応できる!
まうらーさん絶賛のメディアも強く勧めたいが、「エラボレイト武器の装備ができてから」という必要条件をクリアしてからということにしておきたい。
まずは、上のカタス武器を3本揃え、いずれは下の機獣武器と差し替える形を取ります。


・今日のルーレットガチャ:40
まさかの40に止まった。前半後半含め、初めて10以上の90未満の数字に止まった。
・今日の公開動画
初っ端から、まさかの虹扉が出てきた。どうせ既出でしょ?っと思ったら。「雷TGー99」と本当に新し目の神姫が出て来た。万歳!
続けて引かずに時間を置いた。いつも思うのは、このまま続けて引いた方が良いのか否か。「波が良いのはその時だけ」だから、続けて引くのがやっぱり良さそうだ。
その結果は、金青、金赤、金青からのお約束の定番の実家3連発!
機獣武器の「エクシード+」を3本から1本減らし、代わりにイベント武器の「コネクト小」を入れて戦ってみた動画です。これでは流石に負けるかなと思いましたが、最終ターンのフルバーストで何とか削り切れました。
今回は、武器編成の部分もしっかり入っています。現在主流となりつつある眼武器の「六欲天」は「大テクニカ」武器の代わりに入れているだけで、この編成でのメイン火力はバーストです。
昨日は、うっかりして「追襲」だったので、今日はしっかりパラケルスス「拡散」で戦った。叩きでの火力がしっかりあるので、時間も短縮できた。
「通常攻撃火力」「バースト攻撃火力」「アビ攻撃火力」の内、今回はアビ攻撃火力だけが通る仕様で、残りの火力編成をどちらに振るのかが問題です。
試行錯誤の末、赤アビの火力重視のエジソンで何とかクリアできました。アビ火力重視だと「メディア」だとかそれなりの定番の編成がありますが、「失敗」動画を見てもらえば分かる通り、回数が一番多い叩きの火力は底上げのためには絶対に無視できない。
このような場合、「カスパールのアビ編成」も常用されるものですが事実僕も過去に活用したし、クリアできるかはまだ試していません。この記事をまとめてから試してみるかも?
これを書いている時点で既にクリア済みですが、こうやって文章にまとめることで理解が深まるのは間違いないと思っています。
◆クリア条件
・武器編成の考え方
この考え方も間違ってはいませんが、それに捕らわれ過ぎるのも問題なのだと、今回の結果は僕にはっきりと教えてくれました。
火力 = 通常攻撃力 + バースト攻撃力 + アビ攻撃力
「通常攻撃火力」「バースト攻撃火力」「アビ攻撃火力」の内、今回はアビ攻撃火力だけが通る仕様で、残りの火力編成をどちらに振るのかが問題です。
光属性では、唯一未だに「大テクニカ」武器がないので通常攻撃火力には殆ど期待できず、必然的にバースト火力に頼ることになります。
・赤アビ攻撃の維持
戦っていて3連撃していないと、5の倍数ターンで殆ど全滅くらいの被弾をします。この対策が、クエストクリアのための重要な鍵です。
【画像替 】
◆武器編成:エジソン
それぞれの段の真ん中には、軸となる武器が配置されています。
上段:通常攻撃火力 →中バーサリティー武器
中段:アビ火力 →大エラボレイト武器
下段:バースト火力 →大エクシード武器

★中全火力武器1本 :神龍眼交換武器
小テクニカ+武器2本 :機獣+武器
★大エラボレイト武器1本 :光ラミエル武器
★中エクシード武器1本 :光メタトロン武器
★小コネクト武器1本 :イベント武器
★大エクシード武器1本 :イベント武器
小エクシード+武器2本 :機獣+武器
英霊武器:魔導具 :エジソン専用武器


・注釈
以下の注釈のように「普通攻撃・バースト攻撃は減衰」するので、アビ攻撃主体になります。後は、実際に戦ってみてからのバランス調整になります。2つは大体1/3くらいに減衰している感じです。
バースト攻撃 →脅威付与:大ダメージ
12回以上の叩き→オーバーカレント:大ダメージ

◆英霊編成:エジソン
アビ攻撃なら、英霊はメディアかエジソンでという固定観念は、通常は重要で、一度試してみて駄目なら他の選択肢を考えてみる、という臨機応変な姿勢は重要です。

◆神姫編成:エジソン

「バースト」強攻撃対策のために、被ダメージ減衰役の神姫1人は必須。今までは手動操作が必須だったが、今回試しに一部ほったらかしにしてみてもクリアできてしまった。
この編成に至る前は、エジソンを使っていた。バースト攻撃が使えないのにエジソンを使う意味はあまりない。一番確実な間違いのない 攻撃、通常攻撃(叩き)を強化するために試しにパラケルススを使ってみた。
火力 = 通常攻撃力 + バースト攻撃力 + アビ攻撃力
記事での説明は前後するが、この方針に基づき武器を編成した。
回復薬生成用の神姫を他属性から用意することが多かったが、今までとは違い今回は全く使う必要がなかった。
・光キングー:アビ戦士・攻防デバフ

・光エロース:壁・攻撃デバフ・状態異常無効1回

・光ラファエル:玉消し1個・攻撃デバフ

・光ソル:状態異常込み(2)回復・攻撃デバフ

◆幻獣編成:エジソン
ダメージ軽減のために使える時には、「ドラグーン」を使う。後半 更にダメージを上げるために、使える時には「ヘカトンケイル」も使う。
光天獄カタストロフィア(光カタス) →
光機獣娘ティアナ
光ドラグーン(SSR・SR)
ヘカトンケイル
ベヒモス

◆戦い方
通常攻撃時のデバフのために、イタクァを導入し僅かばかりでも火力を底上げした。後は、どんなことがあっても絶対にバーストは撃たない!
・方針
バースト手動 ➡ フルバーストで少しでも削るメインはアビ攻撃
叩きに叩く:合計20% ➡ 累積で削る
5倍数で強攻撃 ➡ ドラグーン・玄武で防御
➡ ガイアでカット
状態異常 ➡ サマエル・風ベヒモス
◆戦いの進捗状況
今回の攻略記事では、今までのように機械的に5ターン刻みでまとめるのではなく流れの見えやすい経過表示で、30%前後・50%前後・残り30%前後・直前くらいでまとめる形にしてみた。
ただ、5ターンで20%以上を削るというのは、クリアのための重要な条件なので、その確認もしてある。
・フルバースト前後:5ターン
叩き重視の編成でバースト加速強化の神姫はいなかったので、ちょっと時間がかかって30%前後と重なりました。


・5ターンくらいで20%以上を削る:6ターン

・30%前後:8ターン

・50%前後:12ターン

・残り30%前後:19ターン

・残り10%前後・勝利直前:26ターン

・見事勝利!

◆駄目だった場合
成功した動画ばかりではなく、失敗した状態からどういう発想の下で攻略を成功させていくのか、その過程を記録した動画にも意味があるように感じている。
◆攻略動画
ここに書いたような方針で編成を組み立て、実際に戦った結果が次の動画です。ここに至るまでに試行錯誤を相当繰り返しています。
機獣武器の「エクシード+」を3本から1本減らし、代わりにイベント武器の「コネクト小」を入れて戦ってみた動画です。これでは流石に負けるかなと思いましたが、最終ターンのフルバーストで何とか削り切れました。
今回は、武器編成の部分もしっかり入っています。現在主流となりつつある眼武器の「六欲天」は「大テクニカ」武器の代わりに入れているだけで、この編成でのメイン火力はバーストです。
フルバーストを多用するので、上限を超えた火力が得られるコネクトを入れてみましたが、ギリギリという感じです。これだと、固定値を上乗せするエクシード+を入れた方が火力は出ますが、流石に3本を用意するのは簡単なことではない。
だから、上の動画では本当にギリギリでの勝利となっています。六欲天は、中テクニカ相当なので叩きの火力は30万ほど、それでも 機獣武器の時よりは安定して火力が出ています。
ある程度の火力がある人なら、工夫次第で何とかクリアもできるので諦めずに頑張って欲しいです。ただ、そのためにはある程度の英霊の解放も必要となります。例えば、エジソンや弁慶など。
ここにはリンクは張りませんが、公開してある失敗動画を見てみると、僕が少しずつ改良して攻略したのかが大変よくわかります。特に残った%を少しずつ削っている様子から細かい調整が伺えます。
◆シリーズ一覧
#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#属性クエストEX #闇EX #闇属性 #EX
いいなと思ったら応援しよう!
