【神プロ】:443 今回の塔イベント(闇)の攻略ガイド②(〜6/29)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。
今日のひとこと
実際よりも、期間は1日余裕を見ています。
最近は従来のものよりも中身を充実させ、これを見るだけで済むような構成にしています。実際、前回の光塔では実際の攻略記事を書くのがかなり遅れましたが、この攻略ガイドに必要な情報を抜粋しておいたため殆ど問題なく攻略を進められました。
最近ネットワークの接続速度が殆ど出ないので、公開している動画の確認が全くできずに大変難儀しています。「従量制限」でもないのに不思議に思っています。
・今日の公開動画
金青でいつもの実家。
プレチケ10枚引きで珍しく金扉が出ずに、Rレベルのみだった。
一つだけ残っていた光属性の特殊剣が、やっと出てきたので、サクッと終わらせた。また、同じ属性が出るまでパラシュラーマでの弓編成の戦いが続く。
日々の攻略動画の、というか「毎日のノルマ」を単独で攻略してみた動画のシリーズだ。機獣戦では、左に機獣を右に英霊を配置し、どの英霊で戦ってみたのかを分かりやすく構成してみたが、ただの自己満足に過ぎないのかもしれない。
それでも、見通しが良くなったのは間違いない。まだ攻略できていないのは、毒が厄介な闇機獣「バリアントキメラ」と麻痺が面倒な雷機獣は「ケルベロス+」くらいか?
一方、つよ守護天使までは模擬戦動画と同様の画像を使っている。今まで扉絵をつけていなかったものに、一気につけたので昨日は結構大変だったが、こちらも見通しが良くなった。
ということで、まず前回の記事をそのまま紹介します。
あとこれを作る意味は、模擬戦動画の作成・公開に大きく影響するからです。動画は1日に1本ずつしか公開できないので、どうしても日数がかかります。
現在は、11+3で14日、2週間もかかっています。
◆幻獣編成
以下のように、6体のうち3体は何とか用意したいです。
光天「ハギト」:解放しておきたい(真ん中)
光ドラグーン
光カイザードラグーン:解放しておきたい(下から2番目)
光機獣娘 「ティアナ」:解放しておきたい(一番下)
◆英霊の選択
原則は、以下のように。火力があれば、拡散パラケルススの連続使用もあり。小も含め「テクニカ武器」があると全体の底上げができるため、拡散パラケルススの方が火力が出ると思います。
・複数の敵:拡散痛撃パラケルスス
・単体の敵:旺盛パラシュラーマ
◆神姫の選択
・隊編成=英霊+神姫(戦1+戦2+壁+癒)+デバフ
原則は、以下のように。バランス調整用に模擬戦を忘れずに! 一気にやらずに、3回に分けてやると精神的に物凄く楽です。
ちなみに、22階は、1回の戦闘のためだけの編成になります。
◆神姫の編成
面倒ですが、いちいち各神姫にはアクセを装備させます。
・R神姫
僕の場合は、光機獣娘 「ティアナ」で一掃するので、攻撃力が低い順から並べるだけの編成。
・SR神姫
隊編成の基本に沿った編成をします。
【画像替 】光属性のSR神姫一覧 その1
【画像替 】光属性のSR神姫一覧 その2
・SSR神姫
【画像替 】光属性のSSR神姫一覧 その1
【画像替 】光属性のSSR神姫一覧 その2
◆武器編成
いわゆる「攻略動画」を参考にする場合、「神姫」の編成ばかりではなく、「武器」編成も考慮しておかないと、動画で見るような高火力はまず出ません。最低でも、機獣武器のテクニカ小は欲しい!
機獣武器はまだまだ無理でも、最低でもカタス武器は3本ずつは揃えておきたい。一例で取り上げたように、幻武器編成なら機獣+とも戦えなくもない。
結局は、「戦う気持ちをどれだけ持てるか」だ!
ということで、実際に僕が使っている武器編成を公開します。確認してみると、どうやら塔イベントでは他の攻略記事のように武器編成を書いていなかったようです。
これは、全くの盲点だった! 持てるだけの武器で武装します。
上段:バースト火力 →大エクシード武器
中段:反逆効果等 →大反逆武器
中段:通常攻撃火力 →大テクニカ武器
上段:旺盛効果等 →Sメダル交換武器
上段:急所攻撃等 →風イシュタル武器
上段:反逆効果等 →Sメダル交換武器
上段:アビ火力 →極大エラボレイト武器
上段:バースト火力 →大小コネクト武器
中段:通常攻撃火力 →大小テクニカ武器
中段:バースト火力 →極大エクシード武器
下段:通常攻撃火力 →大小テクニカ武器
下段:バースト火力 →極大エクシード武器
【画像替 】武器編成:闇塔
大旺盛武器2本 :Sメダル交換武器
大旺盛武器1本 :風プルフラス武器
大反逆武器2本 :Sメダル交換武器
大反逆武器1本 :闇アイテール武器
大クリティカ武器1本 :水スカアハ風ヘルメス雷マルス武器
大コネクト武器1本 :水オフィエル風プリンシパリティ武器
小コネクト武器1本 :イベント武器
極大エクシード武器1本 :イベント火アマナー武器
中エクシード武器1本 :光メタトロン武器
小エクシード+武器2本 :機獣+武器
大テクニカ武器1本 :火タナトス水ユピテル水パールヴァティー風ヒュプノス武器
大テクニカ武器1本 :雷ジェフティ闇セト闇ヴァハグン武器
中テクニカ武器1本 :六欲天武器
小テクニカ武器1本 :機獣武器
小テクニカ+武器2本 :機獣+武器
大エラボレイト武器1本 :風ミネルヴァ光ラミエル武器→英霊武器
大エラボレイト武器2本 :Sメダル交換武器
中スティンガー武器1本 :風イシュタル武器
英霊武器 :専用武器
【画像替 】この編成での発動スキル
◆メディアの大火力で蹂躙!
「まうらー」さんが以下のように大絶賛しているので、既に解放済みなら使うのは大いにあり。但し、専用特殊剣「アルゴノーツ」必須! 本当に大火力が出るのかは、「模擬戦」での確認を絶対に忘れずに。
全くそのままではなく、闇塔なので属性を読み替えてください。武器編成で最低限の火力さえ出れば、拡散痛撃パラケルススの方がきっと楽だと思う。
入手の難易度から考えると、出るかどうかわからないガチャ運に左右される「テクニカ武器」よりは、上の記事の一覧にあるように上にあるアビ武器の方が揃えやすいのは確かか。
アビ火力編成って、少しは余裕が出てきてからだと思うし。と考えるのは、最近になってからやっと僕が「メディア」を使うようになったからだろうか?
まうらーさんも書いているけど、本当に大火力が出るのかは、「模擬戦」での確認を絶対に忘れずに。
◆シリーズ一覧
#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#塔イベント #攻略ガイド #塔 #闇属性 #闇塔
#武器編成 #神姫編成 #幻獣編成