![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107994180/rectangle_large_type_2_54f9be7284afb6537ff86a9c4fee7677.png?width=1200)
【神プロ】:084 初めての塔イベント(風)
今日のひとこと
この前やったと思ったら、もうまたという感じで間隔が短くなった気がする。ちょっと変わった記事の作り方をしたら、前回の記事と干渉を起こしユーザーレベルでは手に負えなくなったので運営にその解決を要請した。
もう1ケ月にもなるのか。塔は、どうやら月1になったらしい。何とか今しがた今回も最上階に到達でき、やっとこの記事を公開できます。ほっ!
◆塔イベントを始める前
今回も、部分部分で書いた日時が大きく違っていたりします。だから、後で大きく加筆修正するかもしれません。塔イベントをクリアしたので、この記事もやっと公開できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686327273333-HOgdjvVGKv.png?width=1200)
◆はじめに
有利属性があり獲得メダル数で損なので、初心者は特に幻獣編成に注意
風塔なので、今回の編成は、火属性で
![](https://assets.st-note.com/img/1686330770243-IpCQU8MFnj.png?width=1200)
◆編成は、どの神姫も3回まで
塔イベントでは特別な編成が用意されていて、レベルに無関係でどの神姫も3回までしか使えません。画像に3とあるのが、その残り回数で、使う度に1ずつ減ります。以下に参考の編成です。
1.1〜9階:R神姫5人✕3組=15人
2.10〜15階:SR神姫6人✕2組=12人
3.16〜25階:SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)
◆塔1~9階への挑戦→R神姫5人✕3組=15人
![](https://assets.st-note.com/img/1686331657133-EPuVHHUqjk.png?width=1200)
●1階での実際の戦闘
悪魔アクセもしっかり装備し、HPも全員3万超えで安心です。後は、機獣娘の「アメリア」を召喚し、一掃します。
![](https://assets.st-note.com/img/1686332210460-JvYyd9WpTc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686332438763-RsYw2dvinc.png)
失敗せずに倒せると、この画像です。喜んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686332845615-eqrZMGTCud.png?width=1200)
戦闘結果の画像です。3条件を満たして500枚、更にボーナスが100枚付いて、600枚になりました。「火属性の英霊・神姫のみで」という条件が確かにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1686332654385-DdnxYlDTYv.png)
◆塔10~15階への挑戦→SR神姫6人✕2組=12人
編成したら、一応守護天使、風はあの強敵ベトールと実際に戦ってみます。特に、デバフの入り方や回復の様子を見て、駄目なら入れ替えて調整します。いきなり塔に挑戦せずに一度「模擬戦」をするだけで勝率は大きく上がります。
10〜15階:SR神姫6人✕2組=12人
![](https://assets.st-note.com/img/1686419712973-uIEtCT2vtk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686334587667-HvhjtWimaz.png?width=1200)
●11階での実際の戦闘
挑戦の度に鍵を1つ消費し、初めに25個の鍵を貰うので、失敗なしだと頂上の最上階25階まで到達できます。この画像は、11階挑戦時のものです。こうやって、ちゃんとパラシュラーマを使っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1686421887661-5lJC46Oinl.png?width=1200)
事前に「バトル情報」で敵が複数だと確認済みなので、拡散パラケルススで編成し、そうでない場合は、パラシュラーマで編成します。動画では、圧倒的火力のメディアで蹂躙とか、エジソンでとかド派手な映像が一杯ありますが、確実性を重視しての選択です。
今回も前回の風属性と同様に大テクニカ武器を持っている属性なので、叩いていて火力が出るので、物凄く楽です。
3回選択したので戦闘不能になり、もう参戦できません。
![](https://assets.st-note.com/img/1686422596157-FJ3RahfeMZ.png?width=1200)
●15階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー
以下のように5階毎に最終ステージに強敵の「塔主デュスノミアー」が出現し、それなりの戦力でないとすぐに負けます。5の倍数の階、5階、10階、15階、20階、25階に挑戦する時は特に意識してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1686456747086-KWI0rB00uH.png?width=1200)
自滅の可能性が高い「かばう」持ちが多かったので、かなりデバフを意識した編成です。「可愛い」系とかは、今回は余り意識していません。
![](https://assets.st-note.com/img/1686456861661-bhof2hMm5k.png?width=1200)
◆塔16〜25階への挑戦→SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)
16〜25階:SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)
![](https://assets.st-note.com/img/1686457604210-BcmQQkb9U1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686457749556-l2nsxDrfCZ.png?width=1200)
●18階での実際の戦闘
火属性の神姫は、質的に他属性に比べて充実しているとは到底言えないので、今後の編成の参考のためにも、それぞれの編成を残しておきます。あ、しまった、初めを撮らずにいた。癒しが誰もいないから、パラシュで。
![](https://assets.st-note.com/img/1686476442141-Yi2wTjquvr.png?width=1200)
●20階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー
ステージ1が複数だったので「拡散痛撃パラケルスス」で、魔導具装備でヒーラーは温存し、痛撃で更に上乗せした大テクニカ持ちの火属性は、光とは違い叩いているだけで大きく削れるので余裕もあり、精神的に物凄く楽です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686484432789-k5wXDqh4lR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686484571185-Uv13Z21wuM.png?width=1200)
●22階での実際の戦闘
もし負けてしまったらと思うと、なかなか思い切って戦えない。それでも、こうやって記録を残しておくと比較が出来、精神的に物凄く楽になる。特に、火属性には一人もヒーラーがいないから、少しも油断が出来ないのもその理由だろう。25回の戦闘の中で、この22階の組だけは戦闘1回だけ。
23階からは手持ち最強編成で挑むから、ここがちょうど間隙になる。
あと、「ネフティス」はどの属性でも強力な神姫なので、居たらここぞというところでは編成してみてください。ということで、今回は絶対に負けられないので起用した。火のティシュトリヤは、ヒーラーではないが回復持ちの有難い神姫。明確ではないが、これも基本編成の形になっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1686487296789-BKinOR7mS5.png?width=1200)
●25階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー
火力が不安なら出来れば、最上階は孔明編成が無難です。状態異常対策の「乙女の祈り」をうっかりして入れ忘れてしまい、更に後ろのソルとの入替え忘れとか、常に全滅と隣合わせ状態。ラミエルとフレイヤという手持ち最強の回復神姫編成で間違いなかった。
あっ、状態異常吸収のエロースが編成に入っていなかった!
という反省から、今回もしっかりと両方入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686501017251-TUtAGdez7o.png?width=1200)
サブに最強の壁のアマテラス、更に回復薬も作ってくれる気まぐれアマナーと手持ちの神姫も総動員で万全の布陣です。さて、今回は如何に?
![](https://assets.st-note.com/img/1686502505326-kqF5cmIKPN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686502787508-kOMGOeb3gY.png?width=1200)
今回の編成ではデバフ持ちが多かったためか、いつもは30ターン近く掛かるのが前回で大幅に短縮され20ターン程になり、今回は更に20回も切りました。勿論、自己最高記録で最短です。おお、ボーナスも10付いた!
今回は、試しにエクシード+とテクニカ+も入れた武器編成にしました。完凸にするまでの素材が集まらず、そこそこの火力でしたが、コネクトが来るまでの繋ぎには十分なるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1686504786233-9AdZlPBIGi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686503043330-WyKODD7x5N.png)
◆最終目標は、15000+α
よくパーフェクトならずだとか、途中で負けて24階止まりだったとか、その結果に一喜一憂しがちです。因みに、パーフェクトは、16500枚。
アルゼンタム1個交換確実の15000枚が取れて、2回の塔イベントで30000枚となり、アルゼンタム3個で武器1本が取り敢えず最終限界突破できるようになれば十分です。
αの部分は端数だから、最大1500でも、タムの交換には遠い!
初心者は、まずアルゼンタム1個交換確定の10000枚を目指し、戦力強化のS級英霊解放を地道に頑張ってください。そのためにも、日々のガチャは欠かせません。塔イベントでは、何よりも神姫の頭数が必要なので。
◆おわりに
いきなり塔に挑戦せずに、戦おうと思っている編成で一度「つよカタス」「守護天使」とかと試しに戦ってみることを強くお勧めします。いわゆる「模擬戦」です。
今回も、レア度で編成を大見出しで区分し、次回以降に参照しやすく書いてみました。この単位で区切ると、一度に一気に失敗を気にしながらやるよりも、やっていて精神的に物凄く楽です。よわ守護に勝てる位なら、火力的には十分です。それでも、風の守護天使ベトールは強敵でした。
◆最終結果:16160枚
今回はいつもよりも良くても、16160枚。何故か前回と同じ枚数で、16160枚。パーフェクトに拘るよりも、確実に15000枚超えを目指すべきだと僕は考えます。
◆シリーズ一覧
いいなと思ったら応援しよう!
![ことり](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)