
【神プロ】:348 雷アンシャルさん、いらっしゃい!
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。
今日のひとこと
また、塔イベントが始まったようだ。今開催中のレイドのHeroicもあるし、次から次へとイベントが目白押しだ。僕のように記事を書くペースが鈍いと、どんどん落ちこぼれて行きそうだ。
・今日の公開動画
昨日は、残念ながらログインできなかったので動画の公開は無理だった。その分、今日の公開は多くなってしまった。やっと全属性のアスクレピオスの動画が揃った。火力不足なので時間は掛かるが。
今回から「単独討伐」動画も公開してみた。はっきり言って、戦い方の拙さも露呈する晒し者動画なのだが、このくらいの戦い方でも何とかなるという反面教師的なものにでもなれば幸いである。
昨日は始められなかったので、今日から始めた「桜」レイド。いつも通りに「火メディア」で戦っている。自発でなら有利属性は雷なので「神楽」も用意した頼光も使えなくはないが、いつも通りだ。
やっと「アスクレビオス」が終わったので、試しに「カスパール」を使ってみた。叩きが30万未満でダメそうに見えたが、何とか勝てた。こんな感じで残りの属性でも勝てればいいが。
◆どんな解放武器?→記章剣フェアビューレシス
・今回の神姫の解放記事
今回の神姫の解放記事は、残念ながらありません。
・解放武器の能力:バーストで全体の叩き火力UP
攻撃力UP中 攻撃力UP大
アビリティ性能UP中

◆どんな娘?→得意武器:「特殊剣」・「」

・印象
・能力:バーストでランダムに記述を進める
7/s:全体の属性攻撃・属性耐性デバフ→魔法陣展開中は必中
6/-:全体にバフ消し1個・玉消し1個
3/9:全体の3連撃率累積UP→全体に属性攻撃追加←魔法陣展開中
アシ1:叩き回数で記述を進める→記述6で魔法陣展開←ターン終了時
アシ2:全体の叩き火力UP・叩き被弾減少←魔法陣展開中
◆実際の編成
【画像替 】
◆識者のご意見
・まうらぼ
雑感
一定条件かでデバフが必中になり、同じく必中にできる[憂慮する天雷]サマエルと併用することで下限を達成できるため基本的にこの二人をセットで起用したい。
バランス調整でテュールのデバフも無条件必中に。テュールのデバフはサマエルと枠が被るため組ませるとなるとこちらのアンシャルのほうが優勢か。
その後も一人で40%の防御デバフを必中で入れられる[獣心通士]ネフェルトゥムや幻獣ケルベロスの終凸実装、最大40%の必中攻撃デバフを入れられる[暴雷の悪姫]クトゥルフも実装され有用な組み合わせは増えてきている。
魔方陣は3T継続するため、その間にまた記述を6以上進められれば常に魔方陣を展開することが可能。といってもバーストでの記述数は完全ランダムのようなので、確定で2連以上にできたとしてもバーストを撃つ場合は運が絡むレベル。
ただ、デバフの効果時間・CTは普通なので魔方陣が切れても再展開するまで待つだけの余裕はあるはず。
3アビは雷属性では珍しい連撃バフでかつ累積タイプのおかげで常に効果があるのが嬉しい。
2アビも雷SSRでは初の玉消しと常設の雷SSRでは初のバフ消しという二つの初が組み合わさりしかも全体対象というもの。玉消しは必中ではないものの、常設の水レイドはバフを使用して来るのでデバフを確保しつつバフが消せるのはこれもまた嬉しい。
・神姫プロジェクト攻略まとめwiki - 攻略wiki.com
◆シリーズ一覧
#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#神姫能力まとめ #雷属性 #雷アンシャル #アンシャル
いいなと思ったら応援しよう!
