![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137250011/rectangle_large_type_2_46651bb409fc0cbe9a8f93258eab41e6.png?width=1200)
【神プロ】:389 今回の塔イベント(風)の攻略ガイド②(〜4/29)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。
実際よりも、期間は1日余裕を見ています。
今日のひとこと
塔イベントの終了まで、残り3週間を切った。取り敢えず、そろそろ「攻略ガイド」くらいは書いておかないとと思い、今日から書き始めたところだ。
昨日でルーレットガチャの前半が終わり、今日からまた改めて後半が始まる。うっかりしてポイントでの交換を忘れがちだが、メンテナンスで切り替えると意識していれば、忘れないかも?
・今日のルーレットガチャ:100
まさかのいきなりで100で止まった!
・今日の公開動画
やはり、フラグが立っていないと駄目なようだ。未練がましい!
メンテナンス開けの後半の始まりのルーレットガチャ。
最初の30連は、実家ばかり。と書いていたら、確認すると全く違っていて、金青、虹金から闇幻獣「ウロボロス」、金青だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714537652907-YRLSsEh0Is.png?width=1200)
40連は、虹金から新規で「水メタトロン」が出た。
70連までは、金青からの定番の実家、3連発!
残り100連までは、金赤、金青、最後に金青からの虹玉③で闇幻獣「エキドナ」だった。チェックすると、この動画が抜けていた!
![](https://assets.st-note.com/img/1714538753674-NvUbyL7C6q.png?width=1200)
属性に関係なく、いつもの火メディア編成での攻略動画。
今回は実施が遅れたが、毎週の「ギルドオーダー」動画。今回、残ったミッションは、シャルルマーニュ+SRアタック3人。
パラケルススでのファレグ+との戦闘動画。大体10分に短縮。
ということで、まず前回の記事をそのまま紹介します。
この「攻略ガイド」なら、まだ実際に戦わなくても記事の形にできるので、今後の攻略のイメージ作りのためにも概略を書いてみたいと思います。因みに、前回の記事は以下です。これで全属性一巡?
◆幻獣編成
・有利属性があり獲得メダル数で損なので、初心者は特に幻獣編成に注意
・「風」塔なので、今回の編成は「火」属性で
以下のように、6体のうち3体は何とか用意したいです。
火天「ファレグ」:解放しておきたい(真ん中)
火ドラグーン
火カイザードラグーン:解放しておきたい(下から2番目)
火機獣娘 「アメリア」:解放しておきたい(一番下)
![](https://assets.st-note.com/img/1713365268772-wK1guyIb0u.png?width=1200)
◆英霊の選択
原則は、以下のように。火力があれば、拡散パラケルススの連続使用もあり。小も含め「テクニカ武器」があると全体の底上げができるため、拡散パラケルススの方が火力が出ると思います。
・複数の敵:拡散痛撃パラケルスス
・単体の敵:旺盛パラシュラーマ
◆神姫の選択
・隊編成=英霊+神姫(戦1+戦2+壁+癒)+デバフ
★隊編成=英霊+神姫(戦1+戦2+壁+癒)+デバフ
・戦士→アタッカー(高火力)
・壁→ディフェンダー(ダメージ軽減)
・癒→ヒーラー(回復)
原則は、以下のように。バランス調整用に模擬戦を忘れずに! 一気にやらずに、3回に分けてやると精神的にものすごく楽です。
1.1〜9階 :R神姫5人✕3組=15人
2.10〜15階:SR神姫6人✕2組=12人
3.16〜25階:SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)
ちなみに、22階は、1回の戦闘のためだけの編成になります。
◆武器編成
昨日メディアの武器編成のことを書いていて、そういえば武器編成のことは全く書いていなかったことにようやく気がつきました。以下のカタス武器中心の編成を考える記事で取り上げたように手持ち次第で相当変わります。
いわゆる「攻略動画」を参考にする場合、「神姫」の編成ばかりではなく、「武器」編成も考慮しておかないと、動画で見るような高火力はまず出ません。最低でも、機獣武器のテクニカ小は欲しい!
機獣武器はまだまだ無理でも、最低でもカタス武器は3本ずつは揃えておきたい。一例で取り上げたように、幻武器編成なら機獣+とも戦えなくもない。
結局は、「戦う気持ちをどれだけ持てるか」だ!
◆メディアの大火力で蹂躙!
「まうらー」さんが以下のように大絶賛しているので、既に解放済みなら使うのは大いにあり。但し、専用特殊剣「アルゴノーツ」必須! 本当に大火力が出るのかは、「模擬戦」での確認を絶対に忘れずに。
全くそのままではなく、水塔なので属性を読み替えてください。武器編成で最低限の火力さえ出れば、拡散痛撃パラケルススの方がきっと楽だと思う。
入手の難易度から考えると、出るかどうかわからないガチャ運に左右される「テクニカ武器」よりは、上の記事の一覧にあるように上にあるアビ武器の方が揃えやすいのは確かか。
アビ火力編成って、少しは余裕が出てきてからだと思うし。と考えるのは、最近になってからやっと僕が「メディア」を使うようになったからだろうか?
まうらーさんも書いているけど、本当に大火力が出るのかは、「模擬戦」での確認を絶対に忘れずに。調整不足だと、残念ながらこんな感じで負けてしまうかもしれません。
アビ火力の増強は、しっかり「エラボレイト」を積むのを忘れないように!
◆シリーズ一覧
#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#塔イベント #攻略ガイド #塔 #風属性 #風塔
いいなと思ったら応援しよう!
![ことり](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)