![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125939760/rectangle_large_type_2_d42f4f2faa1bbe5d318fbf945676a33e.png?width=1200)
【神プロ】:284 闇アンダカさん、いらっしゃい!
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。
今日のひとこと
・noteチャレンジ:#最近の学び→デザイン思考(3):極端な顧客
今回もまた、お題に挑戦してみた。今日読み進めた分でまた書いてみる。今回読んだ分には、平均的な人からは平均的な情報しか得られないので「エクストリーム・ユーザー」という「極端な顧客」から情報を仕入れると良いとあった。
その分布が、仮に「正規分布」だとすると次のように分布する。ちょうど良い図が見つかったので、また有難く引用させていただく。
革新層:イノベーター
初期利用層:アーリー・アダプター
初期多数層:アーリー・マジョリティ
後期多数層:レイト・マジョリティ
遅延層:ラガード
非利用層
エクストリーム・ユーザー=
革新層+初期利用層+遅延層+非利用層
![](https://assets.st-note.com/img/1703765820096-XrdU7rLG2h.png)
あと、「デザイン」思考という名称から「図を描く」工程があるかのように思われがちだが、これは優秀なデザイナーが日々実践している創作の過程をなぞり、ゼロ(無価値)のものから価値のあるものを創造する考え方のことだ。
・次の英霊解放は、一体誰にするか?
残った英霊は、ロムルス・ペルセウス・シャルルマーニュで、どれにしようかとずっと迷っているが、今回は度重なるよわオクとの対戦での「紙」集めのために「ロムルス」を取り上げようと思う。
今はそうではないのかもしれないが、飛び込みでよわオクと戦うと目的の「紙」が殆ど集まらなかった。その理由は単純で単なる「火力不足」。ただ、これは簡単には埋められない大変大きな問題だ。
そこで僕がやっていたことは、反応の速いロムルスの「応戦」を使うことだった。味方をかばい、敵から受けた攻撃に応戦することで手数を増やし火力を底上げした。こうすることで、安定して「紙」集めができた。
◆どんな解放武器?→マウナ・サマーディ
・今回の神姫の解放記事
今回の神姫の解放記事は、残念ながらありません。
・解放武器の能力:バーストで自HPが少ないほど攻撃力UP
反逆効果大
テクニカ小
最大HPUP小
![](https://assets.st-note.com/img/1703725725421-OHBLpkACsM.png?width=1200)
◆どんな娘?→得意武器:「槌」・「斧」
![](https://assets.st-note.com/img/1703725578797-1ZS5I1XW2H.png?width=1200)
・印象
闇反逆編成では、アイテールとセットで使うべき神姫。
・能力:バーストで自分に被弾1500カット
10/3:自分への全攻撃無効化→反逆付与→上なら自HP25%に
7/3:全体の連撃率UP→HP50%以下なら確定連撃
7/3:全体に反追襲付与→自分が即叩き
アシ1:ターン終了時にHP50%以下で防壁付与
アシ2:HP25%以下で叩き2回→ゲージ上昇量DOWN
◆実際の編成
【画像替 】
◆識者のご意見
・まうらぼ
雑感
通常攻撃特化の神姫で、なんといっても強力なのはHPが25%以下の時に通常攻撃が2回発動となる点。通常攻撃が2回発動の効果を持つ神姫は何体かいるが常時その状態で殴れる可能性があるのは今のところこのアンダカだけ。
また、味方全体へのサポートも充実していて、HPが50%を切った味方に確定連撃バフや防壁を付与できる。
ただし、自分以外のHPを減らす手段や忍耐などは持っていないので[勇断の暗龍]アイテールなどと組ませて使いたいところ。
・神姫プロジェクト攻略まとめwiki - 攻略wiki.com
◆シリーズ一覧
#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#戦闘画像なし #内容不十分
#神姫能力まとめ #闇属性 #闇アンダカ #アンダカ
いいなと思ったら応援しよう!
![ことり](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)