![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142143832/rectangle_large_type_2_151ace58c0f6facbc26439c88e2b2c25.png?width=1200)
【神プロ】:434 2回目の塔イベント(光):16〜25階まで(SSR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。
今日のひとこと
取り敢えず、18階までは登っているので、あともう少し。的確とは言えないが、一応神姫の編成も固めてあるので実戦するだけだ。
こうやって動画を公開するようになってから、今までは「アビ・オート」いわゆる「アビオ」、面倒くさがってアビ自動の放ったらかしだった戦い方も手動もかなり意識するようになってきた。
少しでも頭を使った戦い方を心がけるだけで、今までは全く気づかなかった新しい楽しみ方も見えてくる。楽しみ尽くさなくては!
・今日の公開動画
今日の風塔の模擬戦動画は、ヘクトルでのもの。連撃率が高いのでバーストが不可になる「暴走」持ち神姫とは一般に相性が悪い。ただ、叩き火力が急激に上がるので一気に倒すため意識的に暴走モードを使うのはあり。
今日は、ユニオンイベントの「集中日」だったので、英霊はペルセウスを使ってデバフを下限まで入れて主に支援をしていた。あっという間に倒されていくので火力差をまざまざと実感させられた。
ユニオンイベント「煉獄戦」はどうしても単調な「作業」が続き、眠気を催すので眠気覚ましにやっていた。光塔の攻略動画は、明日に回すことにした。今日は、その攻略記事を公開しておく。
前回の塔イベントは、ここまで進んだ。
◆英霊の選択
原則は、以下のように。火力があれば、拡散パラケルススの連続使用もあり。
・複数の敵:拡散痛撃パラケルスス
・単体の敵:旺盛パラシュラーマ
◆塔16〜25階への挑戦→SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)
16〜25階:SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)
前回の神姫の総数は496人で、現在は522人だから、イベント間の6ヶ月だけでも26人も増えたことになる。月平均だと約4人となり週1ペースにもなるが、残念ながらあまりその実感はない。
「春夏秋冬」ガチャでの引きが良かったためだろう。自分で指定して引く「推し姫」ガチャでよりもランダムにはなるが出やすい気はする。これで引けた「風シャイターン」は日々役に立っている!
![](https://assets.st-note.com/img/1716890940072-glazVpYQ9U.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716891004607-1BTTSh6H4Q.png?width=1200)
●18階での実際の戦闘
今後の編成の参考のためにも、それぞれの編成を残しておきます。今回は、戦闘前を撮りました。忘れていないと原則は戦闘前です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716890234006-W7JyKKuxRO.png?width=1200)
●20階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー
ステージ1が複数だったので「拡散痛撃パラケルスス」で、魔導具装備でヒーラーは温存し、痛撃で更に上乗せした大テクニカでの火力は叩いているだけで大きく削れるので、精神的に物凄く楽です。
ハデスは、最後に回した方が良かったかもしれませんが。
![](https://assets.st-note.com/img/1716890367681-4UupsSKZuD.png?width=1200)
●22階での実際の戦闘
唯一のダブル大テクニカ持ちの闇属性では、実際に戦ってみるとほとんどが杞憂だった。
23階からは手持ち最強編成で挑むから、ここがちょうど間隙になる。
呂布を除いて、最近はあまり使っていない神姫を編成した。
![](https://assets.st-note.com/img/1716890518199-jYHAnAvFNz.png?width=1200)
●25階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー
という反省から、今回もしっかりと両方とも入れました。「拘束」されると大ダメージを受けるので、その対策です。闇ダグザの代わりに状態異常対策で闇ハデスでも良かったかも?
常用する神姫総動員で万全の布陣です。さて、今回は如何に?
![](https://assets.st-note.com/img/1716890627285-UkDuhxmHTj.png?width=1200)
途中で危ないところも特になく、今回はすんなり行きました。
今回の編成ではデバフ持ちが多かったためか、いつもは30ターン近く掛かるのが前回から大幅に短縮されるようになり今回は15ターンで、今回も20回も切りました。今回は、自己最高記録の更新はならずです。おお、ボーナスも30付いた!
今回は、「エクシード+」と「テクニカ+」も入れた武器編成にしました。攻略動画では当たり前のように、この編成が標準のようになっていますが、火力は出るけどこの編成の準備は相当大変です。
闇属性では、HPが低いのでディフェンダーを多く入れています。
◆【動画】攻略動画
◆最終目標は、15000+α
忘れずに今回はしっかり撮って、24階でも、今回も15000枚を突破していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716890692752-gSajvZPANv.png?width=1200)
初心者は、まず「アルゼンタム1個」交換確定の10000枚を目指し、戦力強化のS級英霊解放を地道に頑張ってください。そのためにも、日々のガチャは欠かせません。塔イベントでは、何よりも神姫の頭数が必要なので。
◆おわりに
いきなり塔に挑戦せずに、戦おうと思っている編成で一度「つよカタス」「守護天使」とかと試しに戦ってみることを強くお勧めします。いわゆる「模擬戦」です。
今回も、レア度で編成を大見出しで区分し、次回以降に参照しやすく書いてみました。この単位で区切ると、一度に一気に失敗を気にしながらやるよりも、やっていて精神的に物凄く楽です。よわ守護に勝てる位なら、火力的には十分です。それでも、光の守護天使ハギトは強敵でした。
◆最終結果:16260枚
今回はいつもよりも悪くて、16260枚。その差は、高々100枚以内。パーフェクトに拘るよりも、確実に15000枚超えを目指すべきだと僕は考えます。
◆シリーズ一覧
#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者
#塔イベント #光塔 #光属性 #塔 #16〜25階
いいなと思ったら応援しよう!
![ことり](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)