【本紹介】貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」
おはようございます☀️
”朝活を楽しむ”
woodです😃
読了した本を紹介しています.
今回はコチラ
学び・印象に残ったポイント
今を、ギリギリで生きる💦
確かに今を生きることは大事です😁
でも余力がないと新しいことは手につかないし、
新しい発想もできない😭
もし、
今ギリギリなら、
まずは、余裕を作ることをまず考えていきたい🙂
お金とは、
人から人へ回り、
回っていくものだと思います😁
誰かのことを考え、
誰かの為になることを第一に考えられる
仕事をしていきたい.
お金は貯めることが出来ても、
時間は同様に過ぎ去っていきます🏃
でも多くの人が、
お金にはシビアでも
時間に対しては、無頓着.
そんな人が多いのではないでしょうか?
今を生きる.
今を大切に.
終わりに
YouTubeで活躍されている著者.
ミニマリストとしてさまざまな活動を行なわれています.
なぜそれだけ活動する時間が取れるのか?
それは、
やはりミニマリストだからなのかもしれません.
モノがなければ、
使わされる時間を最小限にすることで、
余裕が出る.
余裕が出ると、
様々なことに思考が及び行動的になる.
ミニマリストは、
生活だけでなく生き方にも応用が出来る.
そういったことを実践されているのかもしれません.
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
スキ・フォロー・コメントをして頂けるとモチベーションになります♪
よろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
応援お願いします.いただいたチップは、noteの記事を書く為の活動費として使わせていただきます☺️