見出し画像

お気に入りのパン屋さん

本日は公休なので、昨年12月頃からずっと行きたいと思っていたパン屋さんにやっと行けました。
そのパン屋さんは15年ほど前に勤めていた職場の近くにあって、お昼休憩の時に買うのが楽しみでした。
今の街に引っ越しても、
『キッシュとカスタードクリームとデニッシュ生地は私の人生で一番』
と忘れられないお店でした。

そのお店が、私が住んでる街に移転してたんです。
名前が変わってたのと、SNSに疎いのでオープン半年気づきませんでした。
たまにチェックするのは大切ですね。

気づいた頃は復職直前でメンタル不安定。
復職後は体力なさ過ぎて出かける気力ゼロ。
その頃から回復してきて、やっと今日に至りました。

スマホ地図を頼りにどうにか辿り着き、ドキドキしながらドアを開けると
笑顔の女性店員さん。
ケーキ屋さんのようにショーケースの中から取ってもらうスタイルです。
餡バターのクロワッサンとシナモンロール、カスタードクリームたっぷりの
コロネとシンプルなリュスティックなど買いました。
一番好きなキッシュはまだ出来てなくて残念。

店員さんが優しい雰囲気だったので、普段は話かけない私が勇気を出して

「○○市にいた時に買いに行ってたんですよ。もう15年くらい前です」
と声をかけました。
店員さんは、驚きつつニコニコで
「その頃なら、まだ店を始めた頃ですね」

「お店の近くの○○で働いてたんです。
 ずっと前にこの街に引っ越して、美味しいパン屋さんが来てくれて
 嬉しいです」
と話したら、すぐ後ろでパンを焼いていた旦那さんらしき方も振り向いて
ニコニコしながら挨拶していただきました。

自分の思いを出す事で相手が笑顔になって、声かけて本当に良かったです。
少し前の私なら、『顔を覚えられたくない』方が勝って、素知らぬふりを
したと思います。
少し変わってきたのかな。

パンはあの頃の味そのままで、幸せな休日になりました




いいなと思ったら応援しよう!