
Photo by
aki0816
かえるの正しいエサやり_012

正しいエサの与え方
[材料]
木綿豆腐 1P
ほうれん草 1束
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
すりごま大さじ2
[手順]
1
ほうれん草をゆでて、3センチくらいに切っておく
2
豆腐をキッチンペーパーで包みレンジで2分加熱
して水きりをする
3
豆腐の粗熱が取れたら、手で崩して、
しょうゆ・みりん・すりごまを入れて混ぜ合わせる
4
ほうれん草を加えて混ぜたら完成
以上。
参照:Rakutenレシピ1390023036
======注意事項============
◯忘備録的なものです。
◯分量やレシピは適当、覚えてる部分だけ。
◯レシピサイトなどに公開されているレシピを真似ているものや似せて作っているものがほとんどです。適当にアレンジしています。
わかる範囲で参考にした情報も載せています。
◯気分次第で投稿するため、作成時期や順序と投稿のタイミングは基本合致しません。
======================
本日も一日お疲れ様でした。