
Photo by
akt_lab
かえるの正しいエサやり_037

onほろほろ鳥
正しいエサの与え方
[材料]
ごはん
カツオのタタキ
大葉 4枚
生姜 適量
⭐︎しょうゆ 大さじ2
⭐︎みりん 大さじ2
⭐︎料理酒 大さじ1
⭐︎すりおろし生姜 小さじ1
ホロホロ鳥の卵 1個
[手順]
1
みりんと料理酒は、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとる
2
カットしたカツオのタタキと⭐︎を混ぜ合わせ
冷蔵庫に入れ漬ける

漬け様子
3
大葉と生姜を細切りにする
4
温かいご飯に大葉を敷き、
汁気を切ったカツオを盛り付ける
5
生姜とホロホロ鳥の卵をトッピング
[補足]
ほろほろ鳥の卵は鶏より一回り小さく、
うまく割れない。
小型ドライバーを殻に固定して上から小型ハンマーなどで、かる〜〜くコツコツ叩くと割れ目が入ります。
※軽くほんの少し叩くだけでOK
力が強いと潰れます
割れ目から手で少しずつ穴を広げていくと上手く中身を出せる。

ニワトリの卵→
以上。
参照: クラシル カツオの漬け丼
======注意事項============
◯忘備録的なものです。
◯分量やレシピは適当、覚えてる部分だけ。
◯レシピサイトなどに公開されているレシピを真似ているものや似せて作っているものがほとんどです。適当にアレンジしています。
わかる範囲で参考にした情報も載せています。
◯気分次第で投稿するため、作成時期や順序と投稿のタイミングは基本合致しません。
======================
本日も一日お疲れ様でした。