見出し画像

防災が学べる勉タメジャンプ

勉タメジャンプという雑誌がある
皆さんは知っていただろうか?
私はまったく知らなかった
この前、ネットサーフィンさていたら偶然存在を知った

2023年の4月から出版されている

「勉タメジャンプ」のコンセプトは、勉強×エンタメ×ジャンプ
「少年ジャンプ」が本気で作った学習漫画誌で、ピラミッドの秘密・人体の不思議・YouTube動画の作り方など、子供から大人まで楽しんで学べる作品を掲載している

としている
子供向けなのかと思ったら、案外大人が見ても楽しい作りになっているみたいだ

勉タメジャンプ 2025 Vol.1では防災のことが学べる内容となっている

楽しそうな内容になっているが、この系統の雑誌の楽しみといえば、付録である
今号ではぐるぐるサバイバルという付録が付いてくる

「ぐるぐるサバイバル~スマート防災セットをつくろう~」は、プレイヤーが防災担当者となり、災害時に備えて最適な防災セットを作成することを目指すゲーム
プレイヤーは、手札の1枚を隣の人に回す方式で、防災グッズを集めていく。

ゲームの目標は、最もポイントの高い防災セットを作ること

グッズには重さがあり、集めたセットの重量が重すぎるとペナルティが発生
相手が集めているグッズや回ってきたカードから状況を判断して、自分が有利になる選択をする必要があり、状況に応じて適切な判断をする能力も養われる

とある
防災グッズでゲームが楽しめるとは、なかなか思いつかない発想

他にも

お金のことが学べる勉タメジャンプ
財布が付録
など

自由研究に役立つ結晶実験キットなど

私が現在子供であったなら欲しがっていたであろう内容でいっぱいだ

まあ、価格は付録付きなので、1000円を越えるものばかりだが、案外子供の時にこういう本を読んでいたら、理系になれたかもしれない

いいなと思ったら応援しよう!