見出し画像

龍が如く エピソード2 欲望

今回も龍が如くドラマ版の感想を書いていく

前回立体駐車場から落とされた由美
怪我はしているが生きている

チンピラに銃を打ち込む
何でこんなに武闘派なの由実は

桐生は神室町に戻る
そしていつものグレーのスーツに着替える
着替えてるだけなのに、何故かチンピラにからまれる
まあ、神室町だからね
当然あっという間に撃退する
アクションは良いなこのドラマ


伊達から新宿の悪魔なる殺人鬼がいると聞く
それが澤村アイコとグルになっているとか
なんかジャッジアイズ入ってるな
この澤村アイコと新宿の悪魔が近江連合から100億盗んだのか


また1995年
桐生と錦山の二人が掃除や車の洗浄をしている
錦山の妹ミホや澤村由美はキャバクラで働いているようだ
キャバクラの名はセレナ
これはファンサービスなのか?
セレナの名前使う必要ないだろ

正式に堂島組に入った2人の生活は一変する
桐生、錦山、ミホ、由美の4人で町を歩けば、堂島組ということで誰もが恐れ道を空ける
それに気分を良くする桐生と錦山
桐生がこんなことでヘラヘラ笑っているのは解釈違いすぎる
龍が如くスタジオがドラマ製作陣に入ってるとは思えない

4人は潰れた銭湯で暮らすことになる
なんか青春映画見てる気分になる作り


堂島組長がセレナでミレニアムタワーのプレゼンをやっている
投資を呼び掛けているようだ
この堂島組長は原作ゲームより大分スマートだな
ていうか高田純次いきなり登場
何で高田純次?

堂島組長はエドガーなる外国人と交渉
エドガーはミレニアムタワーを立てる予定地の土地を持っているようだ
エドガーは土地売却を拒否

将棋をして遊んでいる桐生と錦山
そこに渋澤登場
渋澤ってあの龍が如く0に登場した渋澤か?
おいおい全然似てないじゃん
これただのチンピラだろ
渋澤は二人に何か頼みがあるようだ

風間とエドガーが一緒に飲んでいる
どうやら友人らしい
エドガーは恋人にイヤリングをプレゼントする
大切に保管して欲しいと
何か意味ありげだ

キャバクラでは愛想の悪い由美と楽しんでいるミホで明暗が分かれているようだ
楽しそうに飲んでいるミホを複雑な目で見る由美


エドガーをマハラジャで見張っている錦山
そしてエドガーのオフィスに泥棒として入り込む桐生と渋澤
狙いは土地の権利書
しかし土地の権利書はあったが印鑑がない

桐生と渋澤はマハラジャへ
そこでカリアゲの男と出会う
え?まさか真島か?

エドガーは何者かによってトイレで殺されていた

エドガーは殺されハンコはない
このままでは土地を手に入れられない堂島
奴に妹がいただろ
と堂島
エドガーがネックレス渡したの恋人じゃなく妹か

組長の部屋から出ていく桐生と錦山
そこへ真島らしき人物とぶつかり喧嘩になる
すっげー険悪な雰囲気
桐生と真島とは思えない
もう雰囲気が龍が如くというより、邦画独特の薄暗くて険悪で小さい声でブツブツ言うアレでしかない
まさかと思うが真島と一緒にいる奴って・・冴島?

自宅に帰ってくると渋澤が警察に捕まったとニュースで報じられる
エドガーを殺したことになっている
渋澤が組に捨てられたのを見て怯える桐生と錦山
龍が如く0ではラスボスだった渋澤が捨て駒扱い
何なんだよこのドラマ


酒を飲み過ぎて倒れたミホ
心配してミホに食事を作る風間
そこへ電話がかかってくる
エドガーの妹からだ
それを盗み聞きするミホ

さらに電話の内容をミホは錦山に伝えてしまう

錦山はエドガーの妹がカナダにいることを知り、桐生を誘いハンコを手に入れる為に動く

ここでまた2005年

東城会NO2が新宿の悪魔とやらに殺されて、その三回忌
嶋野をコケにする堂島組トップの錦山
一触即発の雰囲気
これまた嶋野全然似てないし

そこに現れたのが東城会会長
佐々木大吾というらしい
原作ゲームでは東城会三代目の世良勝だったけどドラマではオリジナルキャラクター
会長はこのままだと近江連合との戦争になると
戦争になれば負ける
だから誰か戦争を止めてこいと言う
そこに錦山が名乗り出る
その代わり親殺しの桐生については自分に一任させて欲しいと願う

この錦山は何がしたいんだろうか?
原作ゲームでは錦山は鬼になってしまったけど、ドラマではそこまで非道になっていない感じに見える

澤村アイコと子供
子供は遥と呼ばれている
ここで遥の登場か
由美ではなくアイコの子供ってことになってるけど

古本屋にいる二人
遥に頼まれてドーナツを買いに行くアイコ
その間に般若の面をかぶった集団が古本屋に押し寄せてきた
いきなり店員を射殺

トイレに隠れる遥
そこへ何故か桐生がやってきて助け出す

エピソード2 欲望 終了


う~ん
エピソード1よりは面白かったかな?
渋澤の扱い酷すぎ
登場させる必要ないだろ
渋澤は堂島組若頭補佐の幹部で龍が如く0のラスボスなんだけど
それが捨て駒扱いとか
真島と桐生の出会いも最悪だな
険悪すぎる
龍が如く0で初めて出会った真島と桐生だけど、面白い先輩と後輩関係だったのに台無し
こんな展開にする必要は全くないはず
邦画の悪いところ出てるわ
いったいどうなるんだこのドラマ









いいなと思ったら応援しよう!