
放課後ミステリクラブ読んだよ
昔からミステリを読んでも、
「推理せず読んでいる」から、
へぇ〜なるほど〜で終わってしまう。
でもこの本は問いかけてくる…。
「ぼくは読者に挑戦する」
ぎくり。
5ページも使って、
「キミたちのよき推理をいのる」--
そこまで間を取られると、
さすがに考える。
うーん、うーん、と考えながら、
前のページを読み返してみたり。
よし、たぶんこうだ!
と思って謎解きへと入っていく。
わたし、そんなの初めてしたかも。
41歳、初めて謎解きをちゃんと考える。
結果、うーん、ちょっと違うー!!
わかったところもあるし、
わからなかったところもある。
でも、ミステリって面白いんだねぇ。
子どもたちもいつか手にとって欲しいな、
っと思って本棚にポン。
本を買って読む、「面白いといいな」。
面白いと、嬉しいね。