清原淳

私は経営コンサルタントと高校の経営学科の講師をしています。 これまで出会ってきた方や感動した人や企業を解説、紹介していきたいと思っています。 そして『企業や創業者を知ればこれからが分かる。』をテーマに書いていきます。

清原淳

私は経営コンサルタントと高校の経営学科の講師をしています。 これまで出会ってきた方や感動した人や企業を解説、紹介していきたいと思っています。 そして『企業や創業者を知ればこれからが分かる。』をテーマに書いていきます。

最近の記事

ChatGPT-4oとAI激戦時代‼️

さ〜皆さん、この暑い中いかがお過ごしでしょうか? さて今回は生成A Iが今、どのようになっているのかという事についてご紹介させて頂きたいと思っております。 皆さんChatGPTは使っていますでしょうか? 知っている方も多いと思いますが有料版と無料版がありまして有料版は月々20ドル(3000円)無料版はChatGPT3,5で少し前のバージョンを数回使えるというものでした。 しかし今回ChatGPT4o(5月13日)が公開される事になりました。 こちらも有料版と無料版があるのです

    • 1日3食は食べ過ぎ!病気リスク拡大‼️

      皆さんお元気ですか。 本日は1日3食は食べ過ぎだ! というテーマでやらさていただきます。 皆さんは1日3食の生活を送られていますでしょうか? じゃジャーン!もはや食べ過ぎです。 え〜え〜なんで!っと言いたいことでしょう。 ところが医学的にいっても1日3食は食べ過ぎなのです。 実はいろんな本にも出ているように、空腹こそが最高のクスリなのです。 カロリー的なものもありますが、1日3食は内臓脂肪が増えるのです。 年齢を重ねていくと代謝が悪くなり脂肪が増え、お腹が出てくるのです。 3

      • 酒は百薬の長は全くのウソ❗️酒は毒だ❗️

        皆さんこの猛暑の中いかがお過ごしいでしょうか。 まさに、こう暑いとさぞかしビールが美味しい事でしょう! 冬場と違ってビールやハイボールがたまらないでしょう。 しかしちょっと『待った!』という事なんです。 「は〜、なんでこんなに暑いのにビールやハイボールを飲むのが最高やないか!」っといった感じでしょうか。 ここで何故ビールやハイボールその他アルコールといったものはダメなのか解説していきます。 そもそも『酒は百薬の長』と言うのは中国古代の史書「漢書」から出てきた言葉です。適度な酒

        • 高級食パン『乃が美』の末路⁉️

          皆さん良い季節になってまいりましたね〜。 本日は高級食パンブームを巻き起こし、今は閉店ブームとも呼ばれる 様になった『乃が美』について紹介していきたいと思います。 この方が食パンブームを起こした火付け役の乃が美の社長こと阪上氏である。 ここでこの阪上氏の経緯を少し紹介します。 阪上氏は2007年から大阪プロレスの会長を務めており、老人ホームへの慰問活動もしていた人物である。 高齢者の楽しみは食べる事とお喋りである。 高齢者の朝食は食パンが多いが、耳が硬く食べにくいと言う

          今さら聞けないChat GPTの凄さ❣️

          皆さん、大変良い季節になってきましたね。 本日は今大変世界的にも話題のChat GPTについて紹介していきたいと思います。 まず、Chat GPTってなんですか? というお声を頂き、またそう言った方にも分かっていただける様に話していきたいと思います。 このChat GPTとはアメリカのOpen AIというベンチャー企業が開発したものです。そしてこのChat GPTはAIによって言語を生成するものです。 Open AIはこのChat GPTだけではなく、ゲーム、アートの分野にも

          今さら聞けないChat GPTの凄さ❣️

          森岡毅のマーケティングとは❗️

          本日はマーケターとしては有名な森岡毅氏のことについてご紹介したいと思っています。 その前に、そもそもマーケティングとはなんぞや!っていう方々の為にも分かって頂けるように簡単な説明もしていきます。 日本にマーケティグの概念が輸入されたのは1950年で1955年に日本生産性本部の米軍視察団が導入したそうです。 1956年には広告代理店大手の電通が『マーケティングと広告』を創刊しました。 実際に各企業がマーケティングを取り入れたのは’90年代頃からです。 そもそもマーケティング

          森岡毅のマーケティングとは❗️

          トヨタの崩壊‼️と今後の日本❗️

          本日は皆さんも何となくネットやニュースなどでトヨタのことを目にする事が多々あると思います。で、今回は「トヨタの崩壊!」そして今後の日本について話していこうと思います。 今回このテーマについては大きくテスラのEVが自動業界を騒がしている事が挙げられます。 このテスラのEVは簡単にいうとスマホレベルのコンピューターとリチウムイオン電池と車体とタイヤさえあれば簡単に作れるというものです。 全世界累計販売台数では第1位のトヨタが1049万5548台であるのに対し、テスラの2021年の

          トヨタの崩壊‼️と今後の日本❗️

          行楽シーズン真っ只中!ミドルスクーターの快適性‼️

          さ〜みなさん、秋の行楽シーズンの季節がやってまいりました。 前回に125ccのスクーターの良さをテーマに紹介させていただきました。 しかし今回は150cc〜160ccクラスのスクーターの良さ、快適性をご紹介したいと思っています。 じゃ〜、125ccと、この155cc〜160ccのスクーターの何が違うのか?って言うのを紹介したいと思います。 じゃーん!このスクーターを愛用しているのが私でございます。 正直色目で選んだ!っと言う事もあります。 これは155ccのスクーターです。

          行楽シーズン真っ只中!ミドルスクーターの快適性‼️

          今さら聞けないアムウェイの崩壊‼️

          皆さんこんにちは。 本日はアムウェイについて書かせていただきます。 殆どの人がご存じだと思うのですが、本日はあまりアムウェイについてあまり知らないとか、何となく知っているとか、そういった方に知って欲しくて紹介していきます。 このアムウェイは最近10月14日に行政処分により6カ月間の業務停止命令が降りました。 これは特定商取引と言って自分の身分や会社名を言わず商品を売るといった商法です。まさに犯罪です。 違反をすれば2年以下の懲役または300万円以下の罰金になります。 昨年度も

          今さら聞けないアムウェイの崩壊‼️

          なぜこんなに人気なのか?125ccスクーター❗️

          さ〜皆さんいい季節になり行楽シーズンになってまいりました。 本日は125ccスクーターが今ものすごく人気になってきたので紹介していきたいとおます。 最近は街中や道路でピンク色のナンバープレートをよく目にする事が多くなってきました。原付バイクよりも多くなってきたと思います。 私も125ccのスクーターを乗っていました。 それは単純に維持費が安く原付バイクよりも快適だったからです。 そしてある程度の距離があってもスムーズに移動できたからです。 私も以前125ccのスクーターに乗

          なぜこんなに人気なのか?125ccスクーター❗️

          これからが分かる日本の学校教育❗️

          さ〜皆さん、いい季節になってまいりましたねー。 本日は日本の学校教育について語って行こうかなとおもいます。 皆さんも薄々報道などでご存じかも知れませんが、今の日本の学校教育に疑問を持っているのではないでしょうか? 日本で一番有名な大学である東京大学は世界で16番目の大学となってしまい、また日本の大学は留学生があまり来ないのが現状となってまいりました。 私自身は東大生ではありませんが、中学生、高校生時代に塾に通わされたものの一人です。今、思い返すと何故塾まで通わされたのか?疑問

          これからが分かる日本の学校教育❗️

          やってはいけないビジネス②❗️

          さ〜、本日はやってはいけないビジネス②という事で紹介いたします。 私は今から25年〜30年前に白タクというものを知りました。 それはバブルが弾けてまもない時代でした。 当時大阪で年末の12月に会社の同僚らと飲みに行った帰りのことでした。 大阪では一番賑わっていた道頓堀です。 電車も無くなりタクシーを乗ろうという事になりタクシー乗り場にいきました。 えっ〜、なんという行列でしょう?ちょっと目を疑いました。 まさに50人以上が御堂筋に溢れていたのです!しかも万札を降りながらです

          やってはいけないビジネス②❗️

          ダウンヒルバイクの魅力❗️

          皆さん、いい季節になってまいりましたね。 本日はダウンヒルバイクいわゆるDH MTBについてご紹介していきたいと思います。まずDHってなんですか?っということなんですが。 これはダウンヒルの略でダウンとは降りる、下るということで、ヒルは丘といういう意味です。つまり山から降って走らすバイクというものです。 じゃ〜バイクってエンジンが付いたやつですか?っていう事ですが、 そではなく、いわゆるマウンテンバイクの事です。 MTBというのがマウンテンバイクの略です。 この写真は今年に

          ダウンヒルバイクの魅力❗️

          やってはいけないビジネス‼️

          本日はこのページを開いて頂きありがとうございます。 私は幼い頃から両親が飲食業をやっていました。 その時の頃を思い出すと今でも嫌になることがあります。 当然ですが、店の事で忙しいので子供のことはほったらかしという事がよくありました。母親は店のことがあってもできるだけ私や妹のことを観てくれていました。 しかし父親にいたっては、ほぼ何もしてくれずほぼ母に任しっきり状態でした。 ですから父は子供がどこで何をしているのかも分からずほったらかしです。 子供心にうちの家はどうしてこんなん

          やってはいけないビジネス‼️

          世界最高峰の腕時計の意外と知られていない話!

          皆さん、涼しくなりましがお天気が悪く連休が続く中何処にもあまり行けず、どうしていらっしゃいますか? 私はコロナの事もあっても、意外に外に出かけたりしています。 という事で、本日は意外と知られていない腕時計の話をしたいと思います。 さて皆さん腕時計というとどういった時計を思い浮かべるでしょうか? よくあるのがロレックス、オメガ、セイコーなどと言ったところでしょうか。 今ではApple watchやスマートwatchなんかでしょうか? 腕時計というのは大きく電池式と機械式に分か

          世界最高峰の腕時計の意外と知られていない話!

          Apple glass登場か⁉️

          アップルは、AR/VRヘッドセットを開発中の一方で(そちらも未発表だが)、メガネ型のARグラスにも取り組んでいるとの噂が以前から繰り返し伝えられてきた。このうち、後者の続報はしばらく途絶えていたが、2024年後半に発売されるとのアナリスト予測が報じられている。 Haitong Intl Tech ResearchのアナリストであるJeff Pu氏は、中国のEMS(受託製造企業)大手Luxshareが、2022年後半~2024年に登場するアップル製品につき、主要サプライヤーと

          Apple glass登場か⁉️