ゆっくり、ケロロ軍曹でも。
割と、生きてたら心ないこと言われることってあると思います。
ていうか、今さっき言われたところです。
なので、めちゃくちゃ凹みながら書いてるんです。
友達かなと思っていたら、あんまり友達的な扱われ方ではないよなって思ったり。
この人は尊敬できる人!って思ったら、めちゃくちゃ陰口言われてたり。
信用できると思っていたら、あっけなーく手のひら返しにあったり。
まぁ、それぞれいろいろあるわけで。
個人の価値観を押しつけるのはよくないなと思って、私の中ではこうであるというものは持っておきながら、それを基本的には外に出さないというのが私の中でのルールです。
私が割と傷つきやすいというから傷つきやすかったこともあり、人を傷つけるのがあまりにも怖くて、出来ないというのが1番大きな理由です。
突然、いろんなもので傷つくし、傷つけてしまう。
それは、人間として生きている私たちは致し方ないのだと思います。
でも、その中で配慮しながら生きていく必要はあるなといつも感じます。
配慮してるつもりでも、出来ていなかったかもしれない。
あー、やってしまった。いつも後悔します。
寝る前とかに。
落ち込みすぎて、誰か私をこのまま夜の暗闇に消え浚ってくれ。
と、まで思いながら寝るけれど、毎日朝には目を覚まします。
生きているのか。と、安心しながら落ち込んで、また、日々を繰り返します。
だんだん、話の着地点がわからなくなってきました。
勢いのままで書きすぎました。
これもまた反省です。
ついつい、勢いで喋ってしまう。
僕の悪い癖。
たぶん、これをわざわざ読む人の中にはそんな人は居ないと思うのですが、そこそこ大人二十歳を超えたぐらいからは、自分の発言には気をつけたほうがいいと言うことだなと思います。
どんなにおもしろいこと、楽しいこと、魅力的なことをしていても、自分でそれを潰してしまう。
そういうことがあると思うのです。
せっかく、大切にすべきなことがあるのに、
すべて自分で壊すそんな人がこの世には多すぎる。
端から見ると、わたしもその一人なのかもしれませんが、
これを見ている人にはそうなってもらいたくない。
そうおもいます。
たまには、ケロロ軍曹なんて観ながら、ゆっくり、いそいそと、生きましょう。