
動画投稿について
本日は、動画投稿をしようと思ったことについてお伝えします。
きっかけ
Noteを始めたことが一番、大きいです。
文字よりも動画の方が伝わるのではと思いました。
なぜ、猫ミームにしたか
普段からユーチューブをよく見るのですが 個人的にも猫ミームは色々な方の動画を 見ます。
これなら自分でもできるかもと感じやり始めました。
実際に作成してみて
まずはネットでどのように作るのか調べる所からはじめ、動画作成アプリや素材の動画をダウンロードする等を行いっていき
苦戦しつつ作成しました。
20秒程の物でも2・3時間かかり大変でした!
ユーチューバーさんの凄さを改めて感じました。
ここで、少しお勧めと宣伝をさせてもらいます。
1型糖尿病のユーチューバーさん
私と同じ様にADHDのユーチューバーさん
私が猫ミームを知ったきっかけ↘
留学の際に経験様々な事を投稿しています。
最後に私が投稿しているユーチューブチャンネルです。
良ければ見て貰えると嬉しいです。
そして、先ほど上げた動画の再生数を確認したら109回!

嬉しいです。
インスタグラムにもこの様に載せています。

ここまで読んでくださりありがとうございます。
余談
動画作成に使用しているアプリを載せておきます。