見出し画像

就労移行支援と混合性難聴発覚まで



就労移行支援へ


通い始めた当初は、「どうして支援者を目指していた自分がこんなところにいるんだ?」と感じ、現状に対する不満でいっぱいでした。本を読んで情報を得ようと必死になっても、モヤモヤは晴れませんでした。
人と違うことは頭では分かっていても、気持ちが追いつかず、当時の私にはそれを受け入れる余裕がありませんでした。
しかし、面談や自己理解プログラムを繰り返していく中で、自分の障がいへの対処法や、人を頼ることの大切さを実感できました。
利用期限の2年で就職はできませんでしたが、体験実習が一番役立ったと思います。
どんな仕事が自分に向いているかがよくわかったからです。

混合性難聴発覚

高校時代から耳が悪く、当時は部活のストレスが原因とされていましたが、処方された 薬を飲みきらずにいました。
年月が経ち、聴力低下を感じたので耳鼻科で検査を受けたところ、混合性難聴と診断されました。
医師からは手帳を取るほどではないが、   補聴器を勧められました。
しかし、補聴器をつけることに抵抗があり、補装具として扱われることも知っていたので、余計に受け入れられませんでした。
とはいえ、目立たない補聴器もあると知り、2週間ほどレンタルして試してみました。
実際に装着してみると、とても聞き取りやすくなり、会話がスムーズになったので、
「なぜもっと早く試さなかったのだろう」
と感じました。
ですが、最初は色々な音を拾うので音量調節や補聴器そのものに慣れることが大変でした。
私が普段使用しているタイプはイヤホン型なので町中でイヤホンに間違われる時がたまにあります。
両耳で何と50万もします!
とても高いです。

Bluetoothイヤホンに見えるが補聴器!
先の先端から音を拾います。
毎日の手入れが大事です。
充電や使わない時はこのケースに入れています。

おわりに

本日もお読みいただきありがとうございます。
明日は、2型糖尿病を発症した時期についてお伝えします。
補装具の説明、LITALICOワークス
当時読んでいた書籍のご紹介も記載して
おきます。

補装具とは

補装具とは、身体障害者が装着することに より、失われた身体の一部、あるいは機能を 補完するものの総称。            具体的には、義肢・装具・車椅子が有名。  肢装具・杖・義眼・補聴器もこれにあたる。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E8%A3%85%E5%85%B7

ウィキペディア

https://works.litalico.jp/syuro_shien/

LITALICOワークス
よくわかる!就労移行支援

https://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-2524122/?ultra_crid=neobk-2524122&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&gclid=CjwKCAjwreW2BhBhEiwAavLwfEmgZiSr0R5feRkSoDDBaHhID7bsa5YmMhyifwTyWObTseObjmWzZBoCxFYQAvD_BwE&ifd=57&icm_cid=18637993114&icm_agid=&icm_acid=255-776-8501

楽天市場

https://www.amazon.co.jp/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%88%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%82%84%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%83%95%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%8B%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%B3%E3%83%8447-%E5%80%9F%E9%87%91%E7%8E%89/dp/4478108927/ref=asc_df_4478108927/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=707442440796&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=3722279178603133940&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9197994&hvtargid=pla-1116119140472&psc=1&mcid=4cbd3edebbfb3cee95324e850b2489bd&th=1&psc=1&gad_source=4

Amazon




いいなと思ったら応援しよう!