補聴器の種類について
本日は、補聴器の種類についてお伝えします。
ですが、その前に改めて補聴器について説明します。
補聴器とは
補聴器は普通の大きさの声で話される会話が聞き取りにくくなったときに、はっきりと聞くための管理医療機器です。遠く離れた音や特別に小さな声を拡大して聞くものではありません。
また、補聴器の役割は、聴力が低下した人 の「聞こえ」を補うことです。入って来た音を調整し、聞きやすい音にしてから出力する機能を持っています。
補聴器の種類
耳あな型補聴器
耳におさまるので目立ちにくい
・眼鏡やマスクをする際に便利
・大きさ、機能により複数の選択肢
耳かけ型補聴器[RICタイプ]
補聴器の本体を耳の後ろに装着
コンパクトで目立ちにくい
・幅広い聴力に対応
・洗練されたデザイン
耳かけ型補聴器[BTEタイプ]
補聴器の本体を耳の後ろに装着
取り扱いしやすく
・長い電池寿命
・幅広い聴力に対応
電池式か充電式か
電池式
・電池を交換して使用
・補聴器専用空気電池
充電式
・簡単充電で電池交換不要
・内蔵リチウムイオン電池
・専用の充電器を使用
スマートフォン連動機能:Bluetooth搭載器種
こんなことができるようになります。
・音声通話
・音楽・動画ストリーミング
・補聴器の操作
(アプリで音量・音質を調整。電池残量確認)
私が普段使いしている補聴器もBluetooth機能搭載の物でアプリで音量調節をしているのでご紹介します。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
皆さんが補聴器の種類を知るきっかけになったら嬉しいです。
下記に引用したサイトを載せておきます。